金融クラスタによる「元GS出身」という肩書への物語言及により投資界隈に元GS出身者が増殖中
アーカイブ pic.twitter.com/CzI7mW4XTk
— TokyoBay (@tokyobay_maku) June 13, 2020
一応彼の名誉の為に申し上げますと例のツイートの1分後に「アウトライトの誤表記です」と訂正リプをくれてるんですが何故か今になって削除されてます。 pic.twitter.com/YwWhtbpeVc
— TokyoBay (@tokyobay_maku) June 13, 2020
まさに。本当ってなんですかね。
bioにも書いてますが、僕は昔叶えられなかった夢を追いかけてるだけで、このTwitterは全て僕の夢想したことを書いてるだけなんですよ。車も時計も買ってないし家も住んでないってよく言われる。
知ってる人は知ってるしその事に反論はしない主義で、Twitterは物語です https://t.co/vGIp8cl93l— やまさん (@car_gentleman) June 13, 2020
達観ですね(笑)
身バレしないように書いてることや、確かに一部大袈裟に書いたことは切り取られて悪魔の証明に使われるんですが、でもよくよく考えると実生活にはなんら影響はないし、ツイッタランドはフィクションの世界だって原点に戻りました。やまさんは自称個人トレーダーの無職です()— やまさん (@car_gentleman) June 13, 2020
今回火をつけてしまった張本人だけどそのおかげか色々な人から彼からの被害報告が入ってくるくる。
— TokyoBay (@tokyobay_maku) June 13, 2020
証拠も送ってくれた人いてもうこれ黒確定だろ…
— TokyoBay (@tokyobay_maku) June 13, 2020
現在フォロワーの弁護士の方にもご協力頂き法に抵触しないようお伝えできればと思っております。
— TokyoBay (@tokyobay_maku) June 14, 2020
何もかも嘘で雰囲気商法してるだけパターン(e.g.オプザイル)と、金持ってるのは本当だけど出処を人に言えないヤバい金で、でも自慢したいからトレードで勝ったことにしてどうせ嘘つくなら投資銀行出身ってことにしておくか〜ワンチャン雰囲気商法に繋がるかも!の2パターンがあるのを観測しています。
— ヨーロピアン (@sen_axis) June 14, 2020
16000本は凄いなー。
自称GSトレーダーの多くは偽物な気がしてます。
日本人のプロップ、プリンシパルトレーダーは過去20年で数十人しかいないかと。
必要があれば鑑定します^_^ https://t.co/4wqOpwp317
— 加納裕三 (Yuzo Kano) (@YuzoKano) June 13, 2020
元GSが話題になってるけど肩書きや過去の経歴、学歴などをアピる人ってその頃が自分のピークだったり自分を肯定できることがそれしかないって言ってるようなもの。成長し続けている人は過去や現在ではなく未来を語ります。
明日も日経暴落をお祈りします— とまとま元GS(G-SHOCK)トレーダー (@tmtm_pj) June 14, 2020
GSの部門云々じゃなくて、あの人は学生時代に天才だった!みたいな価値判断で投資とかトレーディングの仕事を嬉しそうに話すところがバーチャと言われるゆえんなんだよ。
— ぷろっぷ PropTrader (@PropTrader88) June 13, 2020
我が名はアシタカ!投資でドカンと一発稼げると聞き、種銭として親の老後の蓄えを借りて参入するもDLEとテラを高値掴みして大きく資産を減らしてしまった!しかし、ここに株の先生がいると聞いた!入会金30万と月謝20万も用意した!元GS勤務の運営する投資サロンはここか! pic.twitter.com/itEPbnTcPb
— あさぎ (@lmvle) June 14, 2020
株クラで元GS祭りが起きていたみたいですが、完全に乗り遅れました( ;∀︎;) pic.twitter.com/vPADFCktl5
— クッキング投資家みゃんみゃん (@dqnmyan) June 13, 2020
某Gの人は自分も過去2回くらいお金貸してと言われたことあったのだけど、もし詐欺的なことで言ってきてたんだとしたらショックだなぁ、、
— テスタ (@tesuta001) June 14, 2020
やっぱり事件になりそうで草50gと巻き紙。 https://t.co/rIzjN44vqB
— Z李(Jet Li) (@Kiss0fthedrag0n) June 14, 2020
「元GS勤務です!毎月ワイパーを16,000本売ってました」と言っておけば、それはそれで伝説になってたと思うの。
— ヤリ手ジジイ (@yaritejijii) June 14, 2020
私も元GS(元アリスト)です
(誤読を誘っていく
— 銀髪推進派 (@alpaka) June 14, 2020
実は私も元GSでアフガニスタンでトレードデスクのヘッドでした
— カモネギ人生 (@cals1119) June 13, 2020
これ誰にも言ってなかった事なんだけど、実は俺元GSです。
— ぼのぼのですよ (@bonobonodesuyo) June 14, 2020
実は僕も元GSです()
— もりあん (@morimoridayo55) June 14, 2020
おはようございます!
元GS(ガソリンスタンド)のネルです— ɴèʟʟ (@suimintousihou3) June 14, 2020
自分も元GSやけど…
あの頃はレギュラーが90円くらいだった記憶ある(っ’ヮ’c)— ようくん♂♀♂️☀️ (@rororuru8888) June 14, 2020
岐阜さんだってGSだわ
— ろんぐて〜る (@rongtail) June 14, 2020
元GSが話題になってるようですが私も元GS(牛角スタッフ) でした。
— まーくま (@mamamakuma9999) June 14, 2020
まるちゃん元GSって経歴はガソリンスタンドバイト経験者と思ったほうがいいよ pic.twitter.com/q8vXTRHj94
— スマホdeアナリスト@金融マン (@sumafodeanalyst) June 13, 2020
ハムちゃんも元GS(ゴーストスイーパー)だよ!
— ヤマキ@兼業🐹デイトレーダー (@yamaki_trader) June 14, 2020
元GS?( ˘ω˘)スヤァ… pic.twitter.com/bXtwmb3Wtu
— 矢澤にじゅうご (@yazawa_paisenn) June 14, 2020
誰がバ-チャとか経歴がどぅとか
どぅでもよくない??
何か迷惑かけられたん•́ω•̀)?
それよりも皆さんの利益のため とか
言ってる方が胡散臭いやんね。ぇ…
ハッスル爆益(∩´∀`∩)ワ-イぁ…また余計なこと言った??
ごめんね♡気分は文豪✨ pic.twitter.com/DBfYsB2ljR
— nicol ໊ (@Elizabe__th) June 14, 2020
投資銀行は投資する会社/部門でもなければそもそも銀行そのものでもないという基本的な話を投資銀行出身を騙る詐欺師は押さえといてほしいよねってさっきスタバでJKが喋ってた。
— ミキ (@MIKI_Crypto) June 14, 2020
TLが微妙に荒れ気味だったけど、個人的には宗教でもビジネスでもそうだけど、信じてついていく方や購入された人の満足に繋がるならいいんじゃねぇと思う事はある。詐欺は別としても、人が満足しているものに外野がとやかく言うのも変な話、すげぇ不評なものでも自分は満足した物だって山ほどあるわ
— 響@トレーダー (@Whiskey_bonbon_) June 14, 2020
え?Twitterで夢も叶えられないの?ぼくはしげるんと会うと言うお金に変えられない夢を叶えたのに、元GSの200億トレの人は金でなんとかなる時計買うだの車買うだのと言うレベルの小さな夢の一つも叶えられず全部嘘で塗り固めてるの?
— ゾンビせんぱい(ツーブロック投資家連合) (@zsempai343) June 14, 2020
元GSの人が本物なのかバーチャなのか、みたいなのは呟き見てたら割とどうでも良くなった()
人生楽しんでそうだしそれが一番じゃないかと
— あおうさぎ (@ao_usagi) June 14, 2020
まぁでも経歴に嘘ついてツイッターしてた!とか永遠の24歳やスクールアイドル投資家がいる世界で何言ってんだお前ネット初めてかよって感想がまず出てきますね
— 如月さん (@ksrgsn) June 14, 2020
北米の大手会社紹介
BlackRock
世界最大の資産会社。正直ゴールドマンサックスだけがちやほやされるのは本当に謎。投資信託や上場投信などを活用した年金基金などの機関投資家と個人向けの堅実投資に軸足を置いており資産管理のGSと思っていただければ。働き方はモーレツらしい。 pic.twitter.com/mPIzZuQZdk— Super Tank@Tonberry鯖 (@Skylinetyper34) June 13, 2020
なんかDMでテスターさんにカネ貸してと言ったGとは岐阜さんですか?みたいなのがきたけど、貸してなら違うと思う。カネくれ、だったら俺かもしれんが。
— 岐阜ゴーミ (@gihuboy) June 14, 2020
天気の子を久しぶりに見たけど、六本木ヒルズのシーンで、ほとんどのフロアは電気がうっすらしかついてないのに、ゴールド○ンサックスのフロア部分だけ電気が全部ついてて、新海誠監督の再現度の高さを感じた。 pic.twitter.com/Uv1ZRaQlEI
— 朝ぼらけ (@akinotano_chiha) June 19, 2020

某GS氏に関してまとめました。
被害者個人特定につながらないよう大雑把に書きましたが、本人から何かしらの釈明があれば聞いてみたいところです。 pic.twitter.com/PD8Jpzr0Qu— TokyoBay (@tokyobay_maku) June 21, 2020
コメント