ロコンド田中、某社からテレビ局への圧力&忖度に疑問を呈し、宮迫円満解決への道をぶっ壊す
社長本人の備忘録によると2020年度の株価目標が9,000円(2020年5月15日現在1,169円)のロコンド社長田中氏が、先日一本の動画をユーチューブにアップした。題名は「【削除覚悟】ヒカル宮迫CM中止!?テレビ業界の忖度&圧力と戦います。」だ。
反社との繋がりが判明したことでテレビ業界から身を引いている宮迫氏を起用したCM放映を断られたという内容だ。
かつて不倫後にCMを流してクレームの嵐になり一週間でCM差し止めになった矢口真理を引き合いに出して、矢口が放映されたのに、宮迫が放映されないのはおかしいと怒っている。宮迫を是が非でも地上波テレビで復帰させようと必死だ。
前回の動画で㊗️視聴率と喜んでいたのも束の間。
次なる計画はソンタクとアツリョクに打ち負かされました。。_| ̄|○
屋上へ行こうぜ…久しぶりに…キレちまったよ…なんて🤣
でも負けません!
本日の動画は攻めてます🤜https://t.co/CSGDSGgWbN
— Yusuke Tanaka【ロコンド】 (@Yusuke_Tanaka) May 14, 2020
腰が重たい印象のある公正取引委員会さんですが、弁護士使わなくともネット申請すれば調査した上で結果まで伝えてくれます。
僕の大学の専門の一つが独禁法で、実際に公取申請、調査協力した事もあるので間違いありません。
不当な圧力に困っている人はぜひ。
— Yusuke Tanaka【ロコンド】 (@Yusuke_Tanaka) May 14, 2020
ロコンド田中社長はテレビ局の忖度と圧力に対して徹底抗戦の構えだ。
一体テレビ局は誰の心情をくみ取って宮迫CMを放映しないのであろうか。
また、一体だれがテレビ局に対して威圧し、服従させてCMを放映させていないであろうか。
宮迫博之、テレ東以外の民放各局が締め出し?ロコンド社長が「忖度&圧力」と怒りの告発
明石家さんま「お前のこと1ミリも考えられない」…宮迫博之、今度はテレビCM出演の掟破り
~Business Journal
ヒカル君の最初の動画公開は4/2だが、実際の撮影は3月頃と仮定すると、ちょうどこの頃2/28から株価が落ち込み、3/23に2020年に入って最安値575円を記録。昨年末から2月いっぱい、900円~1000円前後を推移していた。田中社長の心情を察するにちょうど何かを仕掛けたかったタイミングなのだろう。
— BridgeTimesResearch (@iBridgeCafe) May 15, 2020
社長さん、頑張ってますね!
吉本の嫉妬、粘着、意地ですよ。単純に。宮迫さん潰ししてくる割にUUUMと提携してくる辺り
群衆の心理利用であの手この手ですわ。個人的にはUUUMのトップにヒカルさんが君臨し
吉本と提携、テレビとYouTubeがタッグを組むロコンドはヒカル率いるUUUMの
— ぽりやん (@e5NahjLqVywjoBJ) May 15, 2020
そのときにクレーム殺到した反省をいかして今回放映されないんじゃないでしょうか。被害妄想ですよ。
— つよぽん (@tsuyopon0730) May 15, 2020
反社だからや!反社絡みだからや! https://t.co/NTN9fXc3Nl
— しーなっぷる (@kkm568) May 15, 2020
当たり前だろ。ロコンドも客離れするだろ。反社をマーケティングに使うのは如何なる場合もご法度。
宮迫出演CM、テレ東以外の民放各局でNG 企業社長「テレビ業界の圧力と戦います」動画が物議 https://t.co/min7jlsyEh
— 株神 (@kabukamigs) May 15, 2020
宣伝効果はロコンドの株価、売上、SNSを見る限り、ポジティブで、それに乗っかってくのは、時代を読んだ戦略だとおもいました。
— ウベホーフ (@fudanomotok) May 11, 2020
ブレーンは言わなくても「ヒ○ル」というのがわかる
吉本がそのブレーンを反社チェックでNG出しているということであれば、ロコンドの反社チェックはかなりザルだということ?
宮迫博之、TV局から冷たい視線?「怖くて使えないというのが本音」 #ldnews https://t.co/LnfTT1gmJr
— ティンコ・ビーンビーン (@mygourme) May 10, 2020
矢口氏は不倫でイメージが悪いだけ 宮迫氏は反社会的勢力との関係が否定できない人物であり比較にならない コンプライアンスの遵守が求められる上場企業として暴排法条項に則っており各テレビ局の対応は当然です 同様の島田紳助氏は引退している むしろ御社がなぜ起用するのか疑問です https://t.co/eG4tWBkyeu
— パイナップル食べ太郎 (@joggingbeer) May 15, 2020
反社と付き合いのある上場企業のみんな~
— 焼き魚 (@roast_fish_koge) May 15, 2020
一般企業に当てはめれば分かるじゃないか。
普通反社と繋がれば解雇になるが、不倫では解雇にならない。
— げんチャンネルπr²®😈東証のへんたいふしんしゃさん (@genchanyabayaba) May 15, 2020
ロコンドごときが何言ってんですか。
信用ない会社だし、最初から炎上目的なのがミエミエ。使うわけないじゃん。わらうわ— め (@meme79yagi) May 16, 2020
ロコンドの宮迫ヒカルCM起用は敢えて物議醸しそうなとこ狙って話題性作る炎上商法に近い目論見でやってるのか、本当に田中社長の正義感のようなもので起用したのか pic.twitter.com/EvZvu4RHyk
— もちベーコン (@qxqxqxaquas) May 16, 2020
ロコンド田中社長も青汁王子も立花 孝志も手法が似すぎている。日本の闇はもっと深い。
— DBB (@daihyo_bb) May 15, 2020
ロコンドcm騒ぎ今更気づいた
そりゃ反射のパーティ出たのと○欺師なんてTV無理に決まってるやん
個人的な痴話喧嘩の矢口と比べるのはおかしい
忖度とか圧力とかそういう問題ではない— イギー (@BEEF8156) May 15, 2020
ロコンドの社長に限らず炎上する奴って例え話が明後日の方向なんだよなあ
— 市場監視員D (@soubahohoemu) May 15, 2020
宮迫が一生吉本と関わらずにやるならロコンドの社長と圧力忖度をぶっ壊すぞ~!ってのもアリだけど彼は関係修復を目指してるからナシだよ
実際宮迫が「テレビの圧力忖度を無くしたい」と一度でも言ったか??
— 勇次 (@matsu_98) May 15, 2020
宮迫&ヒカル&ロコンド田中社長らの目的は、『宮迫のTV復帰』なんだろうけど、吉本と宮迫の関係修復等の問題解決を経由しないで、自分達のやり方を押し通そうとしてるからなぁ…
ある意味吉本は喧嘩売られてる訳で、それに度量見せてOK出す様な会社なら、カメラ回してないか等恫喝する訳ないww
— (・∀・)bォゥィェ (@pazudora_ya) May 15, 2020
吉本相場で2日連続S高のあったUUUMですが、2回目のS高(400万株)は、全員含み損のお知らせをしておきます。
— テキトー (@sokosokosokosan) May 14, 2020
コメント