激撮!株クラ警察24時!エミンユルマズ先生を悪質煽りの現場を激撮!
原油に乗った投資家が跳ね飛ばされるマイナス価格人身事故が発生!
その瞬間は防犯タイムラインに鮮明に捉えられ、ファンドも特定。煽り垢逮捕は時間の問題と思われたのだが…。煽り車両の持ち主は、事件とは無関係。ポジっていたのは誰なのか…そして、現場から消えた謎のあかんやつ。。…謎が謎を呼ぶ展開に捜査は難航。そして、まとめアカウントやクソリプレコーダーの徹底捜査でようやく浮かんだ容疑者にまさかの展開が!迷宮入り寸前となった悪質な期近原油ぶん投げ事件の「執念の捜査一週間」全記録!
・・・期近のWTI原油価格が史上初のマイナス価格となり、荒れ放題の商品先物市場。それまで原油について一言も語った事の無い投資クラスタ達が続々と原油のボラの大きさに食いつき、界隈はオイルによって燃えに燃えている。
そんな中フォロワー戦闘力12万のエコノミスト、エミンユルマズ氏の「原油ETFを買った」というツイートに対し、例によって陰湿株クラスタ達が食いついたのだ。
残念ながらエミン氏のツイッターは鍵がかかっているので本人の意見を紹介する事が出来ない。周辺の情報からご覧いただこう。
原油ETFとエミン氏が購入したタイミング
ETF(Exchange Traded Funds)とは投資信託の一種。指数等の動きに連動する商品のこと。手軽に買えるため初心者が時々現物株と同じノリで買うが注意点がいくつかある。例えば「市場価格」と投資信託としての「基準価額」の2つの価格があるため価格乖離が発生する場合がある。特に鉄火場における需給の加熱している時など注意だ。
今回原油で発生したように限月間価格の異常な乖離がある場合、参照元となる価格をどこに設定しているのかをまず調べなければならない。先物型ETFに関するリスクの基本中の基本である。
細かい事は抜きにして原油にもいくつかETFが存在する。
NEXT FUNDS NOMURA原油インデックス連動型上場投信(銘柄コード:1699)
ETFS原油上場投資信託(銘柄コード:1690)
WTI原油価格連動型上場投信(銘柄コード:1671)
エミン氏が買ったのは1671WTI原油価格連動型ETFだ。これは基準価額がWTI原油先物直近限月清算値の円換算に連動することを目的としたETFである。エミン氏が購入を開始したのはこのETFがストップ安となった4月22日水曜日だ。
まずは知らない人のために史上初マイナス価格をつけたWTI原油価格のチャートをご覧いただこう。
お分かりいただけたであろうか。私もマイナス価格へ吹き飛ぶチャートを見たのはこれが初体験である。
中国銀行でシカゴ市場の原油先物に投資したようですが、決済のタイミング悪くマイナス相場になって数百万元の投資額に対し1000万元位の支払いを求められ泣きくずれている女性。今、原油が底値だから買い時ですよ、の銀行の営業トークに乗っかって、良く分からずに投資し大損した人達が集まっています。 pic.twitter.com/kuQ83YOn11
— 九寨溝飯館 (@eggtokyo) April 24, 2020
この原油マイナス価格が発生したのが日本時間4月20日月曜日の深夜だ。当然、あくる21日の火曜日には日本市場が開くと1671WTI原油価格連動型ETFもストップ安となった。
1671のチャートも見てみよう。
22日は実に30%もの下落でストップ安となった。エミン氏が1671を買ったのはこの22日のストップ安価格である685円であろう。本人も賭けに出たと言及しており、これは投資ではなく投機だと言っている。結果、翌日にはさらに下げて585円となった。
陰湿な株クラ民は水に落ちた犬は打つどころか、銃撃する。エミン氏は陰湿な株クラ民から袋叩きに合うハメになる。
株クラスタ急先鋒に立つ界隈を24時間、界隈を監視する警察といえば・・・彼だ・・・
エミンユルマズ アホすぎでしょww
685円で買っていま585円張り付き日本市場には値幅制限があって、理論値より上に乖離した状態で止まってただけなのにそこで買うとか。。
よくこんなんでエコノミスト ストラテジストとか自称できるな pic.twitter.com/RiCvZO9ASB
— あかんやつマン🥦 (@kabuakan) April 23, 2020
では株クラ警察達の様子を見ていこう。
株クラ民クソリプレコーダーの一部始終
値幅制限の影響で二日間で-33%しか下げられずにまだ下がりきってない1671買わずに、-49%下げた1699買えば今日爆益だったのにねw
株は勉強しても成果出ないことも多いけど、こう言うシステム的な所では露骨に勉強の成果出るからね。 pic.twitter.com/m0MJ1nvC0l
— あかんやつマン🥦 (@kabuakan) April 23, 2020
基準価格確認しないで買う人いるんだなぁ…(22日の本来の基準価格は477円) pic.twitter.com/ghJzwvWFW9
— maimoku (@maimoku2) April 23, 2020
エミン・ユルマズ氏激おこの経緯
①4月22日深夜に1671WTI原油ETFをストップ安の685円で買ったとツイート
②それを受けて株クラ・Twitter民がなぜPTSで安く買えるのに685円で買うのかと質問
③エミン氏『取り扱いの枚数が多いのでPTSなど使わない』と反論— 逆張りのポム (@shironekochan10) April 24, 2020
エミン原油また張り付いてる〜 pic.twitter.com/BXYJJNqIcj
— NAOKI.TANUKI (@t14741) April 23, 2020
エミン原油はゆるまずに下がってるな
— ビリビリマン (@hagurin_No1) April 27, 2020
ふー。 pic.twitter.com/SCU5Mya6xl
— 押目忍®︎非通知リプ専門 (@panaino225) April 30, 2020
エミンさん昨日WTI買ったのか…値幅考えたらまだ下があるのは明白だったのに。
— baizou1000 (@baizou) April 23, 2020
エミンさん、原油ETFの理論値把握せずにストップ安で勝負買いしちゃったんか…
— LUCY VAN PELT ▷ (@PeltVF) April 23, 2020
ストップ貼りつきを買ったんか
その時点での理論値よりだいぶ高いのに天才の考えることは分からん
— みやもり (@asahi1211dry) April 22, 2020
エミンさんは疫病神がエセ信者にいるからね…
@Nikkei225_OSEの現垢↓https://t.co/c7pviq204V pic.twitter.com/ijShVjAihl
— 愉快な訴訟大好きアンチさん (@falconstocknu) April 23, 2020
22日時点での基準値はおよそ470円処で
単にストップ幅で685円になっているだけなのになんで買ったんだろうと思ってました。
結果本日もストップ安585円。
因みに今日は基準値およそ560円処。
あくまで先物合成商品なので
このまま2ヶ月WTI 10ドル台推移なら
200円以下になる可能性も高いです。— brio77 (@Brio77Bainana) April 23, 2020
いや、1671は-45%になるはずだったのが値幅制限があるせいで-18%の下げで止まった
1699は低位なので値幅制限が広くきっちりその日に-43.5%下がっている
だから普通に考えて4/22にもし買うとしたら1699しかあり得ない
-18%で買って瞬間-27%の含み損を確定しに行くのは愚か者、当日NAVではきっちり含み損— 投機マン (@KessanJPequity) April 23, 2020
エミンなんちゃとうの昔にブロックしてた_(┐「ε:)_ズコー
だってあいつFUDしかいわないんだもーん— アライさんから改名された玉袋筋太郎なのだ! (@kabuman1000) April 23, 2020
原油ETFの理論値すら把握せずにストップ安で勝負買いwしちゃったエコノミストは、もしや経歴に嘘が散りばめられたホラッチョなんじゃないの?
以前、外資の機関の空売りによる売り崩しで新興銘柄が下がってます、と超ド素人のような分析してたし知識がどうも怪しいぞ。
— 両津 (@ryoooootu) April 23, 2020
エミンとかいうやつ大丈夫か…
ETFの理論値は無意味って…じゃあオタクが買ってるのはなんなんだ pic.twitter.com/wTHw1aBbCy
— Lei (@Leirei_513) April 24, 2020
エミン先生!バカにされてますよ! pic.twitter.com/0J4YT1XuCz
— HyperParadise (@pregnant_boy) April 24, 2020
悪口じゃないけど
毎日バリバリとデイトレしてる自分からしたらエミンさんは取り引きについてはド素人レベルだと思う良くも悪くもエコノミストだからね
取り引きのプロじゃないだから全然勝てないようなデイトレーダーから見てもエミンさんは格下にでも見えるのかもしれんね
— タケ (@take07702000) April 25, 2020
これはちょっと… pic.twitter.com/VoTg5PbYp1
— さらだぼうる (@saladbowl7) April 24, 2020
身体中が震え、涙が止まりません。
わしの人生の太陽が消えました、今もETFの含み損を暗闇の中で叫んでいます。これから何を支えに生きていけば良いのでしょうか。
disり屋が憎いです。
すべてを奪ったdisり屋が憎い。 pic.twitter.com/kohhCI8WGD— BLT 🍔 (@DarknessBLT) April 24, 2020
俺はエミン様を信じるよ
— のぶろう@本物 (@NoburouFund) April 24, 2020
あなたが付いていくなら誰?
— 犬の父さん (@pa_pa_dog) April 25, 2020
速報!『原油』(下げ,エミン,タンカー)が投資家の間で話題に。【3日ぶり】 https://t.co/DsOKSmOig3 pic.twitter.com/7i90T1OchX
— チャートなび (@chartnavicom) April 27, 2020
エミン原油買いましたとか流れてくるから何のことかと思ったら、1671って今そう呼ばれてれるのかよw
— maisonkayser.bot (@rockhound_) April 27, 2020
エミン原油ユルマズ下げる
— 白雪姫 (@denun___some) April 27, 2020
エミンさん……いや別にエミンさんの言ってることが間違いだとか言いたいわけじゃないですけれど、この言い分はVALU批判されたときの田端信太郎さんとそっくりすぎる(ブログ記事参照)。
間違いなく言えることは、今エミンさんのイキリ指数は相当高い。https://t.co/SCh2GGJZIL https://t.co/eUWVmn1v4e
— あさひんご@ラストオブアスプレイ中 (@asahineru) April 27, 2020
捜査班による徹底した真実の追及
エミンさんのツイートは本当に勉強になる✨
世界経済に疎い私にでも理解できるほど噛み砕いて書いてくださっていることに感謝💖そして私はトルコが大好き🇹🇷
また行きたいな✨ https://t.co/46IVLMOj0U— みどりこ🍀 (@_verdeco_) April 23, 2020
エミンさんのこのトレードはETFの組成を調べてないのでアホだけど、基本的には他のクソ経済評論家より、マシなので許してあげてほしい。少なくとも身銭切ってる分、なんぼかマシだわ。 https://t.co/UOM4qWNoTN
— 空売り御殿建設計画(先物待ちガイル) (@0koLSI5ifnNe7Yw) April 24, 2020
投資は全勝する必要はないですね。
7割の勝率で充分です。自称勝率100%の煽り屋は流動性の低い銘柄のポジショントーク、エミンさんのようにポジショントークできない銘柄を理由を付けて開示するのは投資家に取っては価値ある情報です。 https://t.co/UnztoYUucy
— ABC Trader (@ABC87791035) April 23, 2020
専門家の意見は全く信用してませんが
エミンさんが買いならそれなりのニュースがあるのでしょう
もう売り抜けてるかもしれませんが
・サウジの減産
・イランとアメリが小競り合いを演じる
・アメリカがサウジからの原油輸入停止で何かが起きる
・トランプ大統領が原油に関して何かツイートする⁇ https://t.co/qMgjgozqeT— イビアナの娘 (@hikakukin) April 23, 2020
エミンさん、原油で爆益の模様。
ほぼ全員「原油に手を出すな」との声を気にせずエントリーした上の勝利。 https://t.co/BQF3WrAYhV— PAN🇺🇸米国株投資(YouTube) (@PAN82450151) April 23, 2020
エミン様がガチギレだぞwww
原油30ドルまで戻せwww https://t.co/cEjp5CWDx2
— 闇雲【一気通貫混一色】 (@itsumo072) April 23, 2020
エミンさんの天才さは疑いようがありません。
だってトルコから日本きて1年で東大に受かったんですよね?やべーじゃん笑笑
ハーバードやスタンフォードでも東大ほどの筆記試験は課されないくらい東大の試験は世界一むずいけど、それ母国語じゃねぇのに受かるとかヤバすぎ。
少なくとも常人ではない。笑 https://t.co/aCppgr29dT— K (@iamsosou) April 23, 2020
エミンさんめっちゃ怒ってるけどコメントにみんな猫画像貼るから怒り×もふもふで結果的に中和されて今のところ猫が勝ってる。
— bb_18 (@bb1809510883) April 23, 2020
エミンさん、匿名のゴミみたいな承認欲求の固まりは無視して下さい。マウンティングで自分の承認を満たしているのはその背後に欠乏感があるからであり、おそらく学歴のない馬鹿でしょうw
戦後教育で腑抜けの礼儀知らず日本人(日本人ではないかもw)がふえてしまいました。。お許しください。
— ピロンちゃん (@jet24_stream) April 23, 2020
エミンさんは暴落前にそれを予見してた人やで、あの時期ファンダの達人アライさんですらダウを買えって言ってたくらいなのに
あの時期既に暴落を予見出来た人はほとんどいなかったはず。— たか (@TAKA34715103) April 23, 2020
おれはエミンさん側に付く。おれ自身がTwitterで唯一尊敬してる人やと言っても良いかもしれん。感謝してる人とかセンスを感じる人は山程いるけどね。尊敬してると言えばあとBコミさんくらいかな。お二方とも思考回路が面白いから大好き。
— TRN 板読み👀ポーカー🇯🇵 (@trader_off) April 23, 2020
エミン氏
Twitterのボケどもと原油様との
戦い始まる🎵好きやなこう言う人間味溢れたツイート‼️ pic.twitter.com/S9BNrDOyij
— 界王神(仕手株ハンター) (@2vbdZKPzSQltHTQ) April 23, 2020
良かった、エミンさんにブロックされてなかった(・∀・)
私は結構好きですよ。
みんな他人の揚げ足取り過ぎ。— たーちゃん@バブルアッパーカット (@yhdgj675) April 24, 2020
エミンさんエエこと言ってるべよ。これわかってない奴が多すぎるわ🥺 pic.twitter.com/PRp7alhNcA
— らんぶる😜まだ生きてます❤️ (@Ramble_FX) April 25, 2020
原油ぶん投げ事件の結末は如何に・・・
この一週間でアンチと信者、傍観者と野次馬アカウント達は原油相場の話題をしゃぶりつくし、終いには1671をエミン原油と呼称するようになった。ひどい話である。猫好きに悪い人はいないというのが当サイトの見解である。そしてエミン氏は大の猫好きである。
一方で原油価格は激しい上下動を繰り返し、エミン氏とその周辺、株クラ警察たちを弄んでいる。エミン氏が勝利宣言をしたと思いきや価格は下げ、株クラが勝利宣言をしたと思いきや価格を爆上げする。
まさに暴走車両である。プリウスロケットの比ではない。素人が前に立とうものならあっという間に跳ね飛ばされてしまう。
原油系ETFで勝負してる人が最近増えてるけど、原油価格で勝負出来るわけじゃないので注意
原油を原資産とした連動商品は先物の期先と期近の価格差を減価した価値になるのよー
わかんねー!って人はNYMEXって取引所で売買されてる原油先物の値段との勝負になるってこと!
今だと来月26%上がってチャラ— cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ (@cissan_9984) April 17, 2020
【悲報】個人投資家さん、原油ETFを信用で300億円爆買い後、大暴落
・信用買残金額上位に原油ETFが3つランクイン、合計300億円超(東証1部銘柄除く)
・個人の懐が痛んだことで好調だったマザーズの地合い悪化に繋がったか
4/22 日経CNBC pic.twitter.com/RpPWKYHnqf— ふみ (@fumicco) April 22, 2020
おっ、エミン原油はS高タッチか。
— tooojijajudg (@toojijajudg) April 30, 2020
原油価格が反発中。フォロワー12万人いるエコノミストをバカにして優越感を味わったバカどもは元気かい?意外と楽しみが短かったね
— あかんやつマン🥦 (@kabuakan) April 28, 2020
日本市場がゴールデンウィーク休場に入る5月1日、最終的にエミン氏は利益を出してトレードの一部をクローズしたようだ。本人もツイートしているが、ナンピンを繰り返した結果ポジションがでかくなりすぎたらしく、ポートフォリオ上の割合を小さくするために利確したようだ。
知能の低い株クラ民はエミンユルマズチャンネルで、エミン氏が造語して流行させたという「逆オイルショック」についてしっかり勉強していただきたい。
動画に漂うエミン氏の知性溢れる説明は、ち〇この画像でアカウントをツイッター社から停止されるような株クラ民達とは違い高学歴の強さを感じさせる。
探究!エミンチャンネルの2本目の動画「逆オイルショックとコモディティ」を公開させて頂きます。めまぐるしく変わる原油価格とその他主要コモディティについて解説させて頂きました。
動画はこちらから👉https://t.co/h94b8w0RNm#エミ探 pic.twitter.com/OD5deTg7Hu
— エミン ユルマズ (告知用アカウント) (@yurumazukokuchi) April 30, 2020
フォロワー2万程度の戦闘力で楯突くなど愚の骨頂である。株クラ民は相場なんてナンピンすれば勝てる事すら理解できていないのだ。最終的に利確したことになっているのでエミン氏の勝利である。理論上は必ず勝つ、それが必殺マーチンゲール砲である。
猫好きに幸あれ(承認ください)。
うちの猫かわわわわ~

はかせも 猫派だよ! でもチョコミントはもっと好き!(º﹃º♡ )
コメント