コロナショックで阿鼻急患、投資クラスタの叫び ~始まり~
ある日私は2人の株友と仲良く株を買っていた。太陽は沈みかけていた。突然、相場が血の赤色に変わった。私は立ち止まり、酷い疲れを感じて柵に寄り掛かった。それは炎の舌と血とが保有証券と信用建玉に被さるようであった。友人は歩き続けたが、私は相場に立ち尽くしたまま含み損に震え、追証と戦っていた。そして私は、東証を貫く果てしない叫びを聴いた…。~叫び~
・
・
・
・
2月下旬から始まった株式市場の下落。当初、投資クラスタ達は楽観的であった。余裕のある投資クラスタはバリュー投資家であるかぶ1000氏のツイートでワイワイ楽しんでいた。
老害vs老害 pic.twitter.com/mcF3JqVRAL
— イナゴリラ@兼業投資家 (@inagori_inv) February 25, 2020
考えても考えてもわからないどういうことだろう・・ https://t.co/ARx8yPbAor
— テスタ (@tesuta001) February 25, 2020
某大物バリュー投資家さんのフルポジでリスク回避が話題のようです。彼の基準は短期の株価変動ではなくルックスルー資産です。下落時に資産の一部をさらに割安な株に入れ替えることで、ルックスルー資産を高めることがフルポジでリスク回避という言葉で意図するところではないでしょうか。
— よしぼん ®@つみたて王子 (@kanetenn) February 25, 2020
誰かのツイートに助けられる奴なんて、相場の世界で生きる価値なし https://t.co/aiMXC2NKpQ
— べる (@bellppy_25) February 25, 2020
朝8時に呟かれたこの楽しいネタでワイワイといつもの様に談笑していた投資クラスタ達だが…。この日は違った。日経がマイナス1000円の下落。投資クラスタは相場の異変に気付き始める。どうせ4か月続いていたレンジ圏に日経平均が戻るだろうと楽観的だった投資クラスタが続々と退場し始める。コロナショックの初動である。
この日、日経平均は-781円「東証一部の98%が下落」全面安となった。
— あらら (@alxgji12) February 25, 2020
朝にフルポジでリスク回避とか言っていた人が、
夜に期待値がプラスでも全ツッパするとゼロになる可能性があるから分散投資重要とか語ってる結局何が言いたかったのかを分析したかったのですが、脳が拒否反応を示しました。 pic.twitter.com/j3d3pB97Q9
— あかんやつマン🥦 (@kabuakan) February 25, 2020
続々と損切、含み損、退場となり始める投資クラスタ達。さらに相場は激しいボラの上下動を繰り返し、買い戻そうとする投資家たちも飲み込んで奈落へと落ちていく。
買いポジが次の瞬間含み損。売りポジも次の瞬間含み損。あらゆる投資家が相場の恐怖を味わう事となる。
全て損切りしました。
トータル−320万円です。手取り22万円なのに…泣
300万円貯めて奨学金一括返済して、また100万円貯めて歯列矯正して。使った分取り戻したくて30万円で株始めたんですけど、取り戻すどころか取り返しのつかないとこまで来てしまいました。一旦退場します。お金貯めて出直します😭— みのるん (@minorun_andAB) February 26, 2020
退場します。
心身を休め夏頃戻ってきます。— ダイコン@お休み中? (@IXdV9PHa9sSmEqF) February 25, 2020
今日で株を始めて1年ですが、明日で退場します。
1年前、200万円で開始しましたが、現在評価額で2,047,800円。丸一年かなり時間と労力を費やしてこの程度でした。明日はたぶんマイ転。余剰資金を減らしてまでやるもんじゃない…との判断で退場する事にしました。
コツコツドカンの典型ですね〜 pic.twitter.com/lX2szKTgKX
— バーチャ株主☆北斎ちゃん (@GiantR3roadbike) February 27, 2020
完全に退場。
株を担保に先物やったらひどいことになったw— じんおわくん (@sakimotsu1) February 28, 2020
損切20万円で一旦退場します…
日本株個別やり始めて約一年、今回は大変勉強になりました。むしろ向こう3年の非課税枠をゲットしたとポジります。
皆様におかれましては、催し物の際は何卒全部割り勘でよろしくおねがいします。あと借金思い出したら返してね各位。全部覚えてるぞ。 pic.twitter.com/2mT1YgR7em
— ぢるの (@jazzcoltrain) February 28, 2020
あー死んだ死んだ
確定マイナス16万
退場します— ハル@株垢 (@harukabu117) February 27, 2020
マジで破産
さよなら— 株であいちゃん大勝利ー!(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ (@aityandaisyori) February 27, 2020
暴落に次ぐ暴落…。
持ち株の含み損がマイナス40%超えそうです死にたい— 含み損200万相場観の無いアホトレーダー MOS@株とFXで死にそう (@fR22kkjyxPeSLLS) February 27, 2020
おはようございます!
今回のコロナ相場でレバをかなりかけてしまい、追加入金して計344万あったお金が半分以下に減り、その上追証まで発生してしまいました…
正直、未練はかなりありますが、これを機に退場しようと思います。
今まで絡んで下さった方々、本当にありがとうございましたm(_ _)m
— リュックサック (@NG05784345) February 28, 2020
株を始めたのは桜の咲く季節でした
あれから7年の月日が経とうとしています
良い夢が見られました
良い出会いがありました
本当に感謝しています
名前も知らない仲間と一緒に焼肉をしたこと
カラオケで盛り上がったこと
決して忘れません
またいつかどこかで同じひと時を過ごしたいです
— こりす’ (@uranustaurus) February 28, 2020
そろそろ株やめたい。
もう何も買いたくない。
もう何も売りたくない。お金なんて一生増えない。。。
なんでみんな儲けてばかりなの?損してる人いないの?もう無理。。。頭悪すぎてよくわかんない。
— りり株【怖い相場は手はお膝】 (@R__kabu) March 2, 2020
だいぶ気持ちが落ち着いたので…
今回のコロナショックで、残念ながら一時退場する事になりました
甘く見過ぎてました
追証とかはまだ来てないのですが、この辺が潮時かなとそれでも相場なんてやるんじゃなかったとは全く思いません
良い事も沢山あったし、それにも増して沢山の方との出会いも— ロド (@TroopsintheDark) March 1, 2020
資産が10分1以下になりました
1月14日は瞬間3000万行ってか
1500万ぐらいまで負けた気がする
その後
サイバーステップで800万負け
リプロセルで500万負け
こうなるのは12月に予想してた
=ε=ε=ε=((┌ ^ω^)┘ シュタタタ
あと忘れたけど
一旦ポジション閉じて
リーマンSHOCKに掛けたいんだけど pic.twitter.com/tKISOpAgsh— 杜子春☆時をかける永遠のピーターパン♪(・ω・)ノ誤字脱字あり (@toshisyun7) March 3, 2020
老後の二千万円の為に有り金全部溶かして路頭に迷ってる人がそろそろ出てる頃だろうか。
— 葵堂 (@aoidou) March 5, 2020
以下ループ pic.twitter.com/eyfp4SApWn
— もちベーコン (@qxqxqxaquas) March 5, 2020
信用買い玉を全て底で手放し、退場となりましたことをご報告致します🙇
まだまだ下まで頑張るつもりでしたし、その作戦も立てていたのですが、先週末に子どもと遊んでいて、今度子どもの顔が浮かんだら全て投げようと決めておりました。
品行方正な優待バリュー投資家に戻ります。— 自覚のあるギャンブラー😎 (@tuku1234567) March 6, 2020
ここまででも下落幅はとんでもない幅だったのだが、ついには令和2年3月9日月曜日。過去最大級の下落が来る。逆オイルショックともいえる原油の20%幅下落による株式市場の暴落である。
OPECプラスの交渉が決裂。サウジアラビアがロシア石油への対抗として増産計画を発表し原油がパニック的な売りとなった。パニック売りの影響で日経平均は1100円の下落。ドル円は101円台へと向かい、ダウ先物はサーキットブレイク、マイナス1884ドルから開始となった。
即死
— ふくり_____†_____ (@fukuri) March 8, 2020
コロナただの風邪だろって思ってたら資産が肺炎で重篤に
— hiro (@hir_kad) March 8, 2020
目が涙で滲んで株価が見えないよ。。。
花粉症かな。。。— ケミ介 (@chemisuke_sikyo) March 9, 2020
ありがとうございました!
ウー東証球児達の夏は終わった。 pic.twitter.com/a5KB7xfDRN
— 子供証券(株) (@kodomo_sec) March 9, 2020
放置してたFX口座がロスカットされた朝
あ、なんでいい天気だろう(錯乱)— Vanessa Pan (@vnp719) March 9, 2020
落ちるナイフより、落ちるうんこだと思えば掴みたくない
— たけのこ♠️ (@meeRose_atu39) March 9, 2020
トレンドに、「コロナショック」「ロスカット」ってあったので、株か為替か仮想通貨かどれだろうと思ったら全部だった
— meno (@RakudaAoi) March 9, 2020
ついに俺の顔もこうなり始めた pic.twitter.com/8Pvi89bmAK
— たばてぃん (@shoto0212) March 9, 2020
え?今日500万入れたとこやのに何ゆーてんの?
どんだけ俺からお金取ったら気が済むの?😢 pic.twitter.com/7Alg18Ho0l— どいどい (@doidoi45149897) March 9, 2020
WBS聞きかじり
「2007年に現在のS&P500騰落に基づくCBが設定されてから、発動したのは今回が始めて」
🧐たった今あなたは歴史が作られる現場にいる・・・🧐
— ケムール the Eagle (@Voodoochile2) March 9, 2020
こんなん、エヴァで使徒が来た時やん pic.twitter.com/lKg0kGhWbO
— ひつじ男 (@the_sheep_man) March 9, 2020
グラ刃牙無料て聞いて全部読んだけど最終巻だけ無料違うやんけ pic.twitter.com/jkZRjR8OMa
— ぷりん (@10hdo14) March 8, 2020
— ぷりん (@10hdo14) March 9, 2020
ありがとうございました
ロスカットしました
18515でロスカットしました
本日の安値が18510、最安値でロスカットしました
残金248000円ですやってくれたね、てっぺんの悪魔
必ず戻ってくる、必ずだ pic.twitter.com/368TFfIt4t— 100万回退場する岐阜暴威 (@gihuboy) March 9, 2020
今までありがとう😹
事実ですが、投資資金マイナス75%で本日をもちまして退場です。
投資歴ですがクリスマスショックからコロナショックまで辛かったが、面白かった。
復活の日必ず来ると信じてますー
また色々絡んでください! pic.twitter.com/Peh9egjo29— にゃんこの泥棒 (@mshmiao) March 10, 2020
コロナウイルスの本当の怖さ pic.twitter.com/V8O5eyQIOe
— からあげの るつぼ (@karaage_rutsubo) March 10, 2020
🇺🇸ダウ⬆️⬇️⬆️「過去最大!ジャットコースター相場」ドッキドキ😳
3月
2(月) +1,293 ←過去最大⬆️
3(火) -785
4(水) +1,173 ←過去2番目⬆️
5(木) -969
6(金) -256
9(月) -2,013 ←過去最大⬇️大絶叫😱
10(火) +1,167 ←過去3番目⬆️+900超⇒マイテン⇒大幅高ボラ⚠️
値動き良くデイトレ向きな相場です😊 pic.twitter.com/CJKa0QV4Jq— にこそく (@nicosokufx) March 10, 2020
⑦コロナショック
初動
2020.2.20 始値23666円最小株価(3/10時点で)
2020.3.10 18891円(下髭)日数
19日初動から最小迄の下落幅
-4775円騰落率
-21% pic.twitter.com/nDYA7665SB— ちぱこ (@xymat) March 10, 2020
まとめ pic.twitter.com/qs93tMwR5Q
— いちまい@ (@ichimai_btc) March 10, 2020
今日株買って持ち越しちゃった人が引きたい演出 pic.twitter.com/LkIjii1brg
— ぷりん (@10hdo14) March 11, 2020
直接のトリガーはコロナとか原油だけど、そもそもは上でポジションが積み上がりすぎていたことが原因だし、長期にわたる金融緩和とSNSによる市場心理の増幅が合わせ技で招いた悲劇って感じがする
— 五月 (@hakureifarm) March 9, 2020
歴史に残りそうなトランプの名言。 pic.twitter.com/rDD3izl6en
— ラスタパパ🌞 (@SuperTradel7l) March 10, 2020
果たしてこれは始まりなのか…それとも…
コロナで退場、急患続出の投資界隈は果たしてどうなるのか…

0(:3 )~ =͟͟͞͞(’、3)_ヽ)_ お先に…
コメント
私も完全に逃げ遅れました。
20%有った含み益があれよあれよと言う間に-20%に..
流石に2000万円以上の資産減少にはただ笑うしか無い
元々優待と配当狙いだったけど、これも怪しくなりそう