株クラのオフ会風景~水で完敗バリュー投資家編~
バリュー投資家は吝嗇家だ。年間のパフォーマンスが他の投資手法と比べて低いため、原資を突っ込む事が利益を伸ばす事とイコールになるためだ。そのため節約生活をして現金を確保し、株に突っ込む。高リスクな投資と違いROIは低くてもストレスが無い。次第に増えていく資産を見て、安心してニヤニヤできるのだ。では具体的にバリュー投資家はどんな節約生活を送っているのだろうか。その一端が垣間見えるツイートが話題となった。
話題となったのはゆうと氏。ツイッターのプロフィールからご紹介しよう。20代前半で投資家7年目の兼業投資家。株オタクで起きている時間の半分位は投資について考えている変態、病気レベルだそうだ。 資産バリューよりのバリュー投資家。中長期、中小型株に集中投資。 割高なものが投資でも実生活でも嫌い。 元某証券会社営業。
投資家さんの家に押しかけ、カタン会を行いました。
二次会は、近くの居酒屋に行きましたが、全員飲み物は水でした。 pic.twitter.com/4va9cbqhbF
— ゆうと (@hyouka1995) January 12, 2020

水で乾杯!!!別れのひと時!!
居酒屋で 全員飲み物は水。
これを受けて富豪だらけの株クラは沸いた。「水では無く、酒を頼め」「ドリンクオーダーをしろ」「いい大人が水だけって…」「水って今生の別れか?」などなど。最近、話題となるネタの少なかった株クラ芸人たちはこぞって水を叩きはじめた。いや、実はこの裏には水ではなく、とにかくバリュー投資家を叩きたいという株クラの陰湿な性根が見てとれるのだ。
さすがバリュー投資家はネジが外れてるっていうかネジが無いな
設計ミスだろ https://t.co/P7emOcBTEo
— イナゴリラ@兼業投資家 (@inagori_inv) January 12, 2020
バリュー投資家ってとにかくお金を使わない長年のデフレが生んだ節約乞食モンスターみたいな集団なのですね
無駄を排除するあまり服はアキバオタクみたいなズタボロ
、居酒屋で水で乾杯するドケチかつポイント命、金はあるのに使わないで溜め込んだまま死んでゆく変人集団というイメージが完成しました— くり (@pihyoctpJMXfd4n) January 12, 2020
これ居酒屋で「全員飲み物は水」と汚ねえ手の集合写真を載せてる馬鹿達もキモイけど、それ以前にこの非常識な行動を許した居酒屋がチキン野郎すぎるし同業者に大変な迷惑が掛かる。この馬鹿達は他の居酒屋に行っても「全員飲み物は水」が許されると勘違いするだろう。心の貧乏人は公園の水飲んでろよ。 pic.twitter.com/gkrQB1iSzM
— 黒かどや (@kadoya1) January 13, 2020
水のままだったらバリュー投資家なの??? pic.twitter.com/w5Vnz3r2Se
— 現物主義@🐘の団 (@seimorudori) January 13, 2020
バリュー投資家の集いは居酒屋で水を頼んだ。一方、伝説の個人投資家BNFはかつて千疋屋の食べ放題で何も食べなかった。
— もちベーコン (@qxqxqxaquas) January 12, 2020
乞食界隈ではいかに外食にお金を使わないかがステータスになってしまっていますからね。だから水乾杯ができる俺達をドヤりたい気持ちもわからなくは無いです。そしてワンドリンクをお願い出来なかった居酒屋もチキンなのも痛いほどわかります。バイトが言えないんなら、店長が出てきて言うべき!
— みゅう (@mariarashikun) January 14, 2020
日本人であれば、水での乾杯はしない。
投資家が縁起の悪い行為をするとはねぇ。— EKAHI (@HikaiEkahi) January 14, 2020
みずさかずき
みづさかづき 【水杯・水盃】
二度と会えないかも知れない別れの時などに、酒のかわりに水をついで、杯をやりとりすること。— きゃら@もういい。き、気にしてない (@kyara_kou) January 13, 2020
心の貧乏人か・・・ https://t.co/o1eVvS57ok
— エレフォロ(1/10㉕99.63⑩100.90) (@elefolo2) January 14, 2020
株クラの水で乾杯のオフ会が話題でしたが
牧のうどんオフで永遠に減らないわかめうどん大盛りに
スープをお互いに足し合い続けるオフ会をしようと思ってるのでよろしく#某県民限定ネタ
— Manager2525 (@newjk225) January 14, 2020
これはちょっと…
酒ぐらい飲もうよ https://t.co/VQyW9qw6Ug— たーちゃん@バブルアッパーカット (@yhdgj675) January 12, 2020
バリュー投資家じゃないんだから人のアイス略奪まではしない
— あらら (@alxgji12) January 14, 2020
バリュー株投資家が水だけ頼む、服装がだらしない
とマイナスが指摘されているようだが、使うべきところは使うという判断ができないようでは結局、損するぞ。ケチケチすぎるバリュー株投資家は定期的にスタバに通ってもらいたい。
— 和製バフェット (@waseibuffett) January 13, 2020
チェックのシャツを着ている人は全員バリュー投資家です。
シャツがヨレていればヨレているほど、原価厨のバリュー投資家です。
— 大佐@養育費おじさん (@colonel_pyon) January 13, 2020
バリュー投資家とは友達になれないことに気付きました😵
何よりもコスパ重視、貯蓄大好きで
生活が窮屈そうでつまらなそう— げらたん (@geragerawaraou) January 13, 2020
バリュー投資家が丸亀製麺に行ったら天かすとネギを食べ尽くしそう
— BLT 🍔 ASIA_TBで億り人 🐻🐺 (@DarknessBLT) January 14, 2020
バリュー投資家の水の件でめちゃTLが盛り上がってる😅
この中で誰も水以外に頼まなかったことに震える😱
個人の価値観やから自由にしたらいいと思いますが
僕個人はわずかのお金のためにケチやと思われるのは恥ずかしいのでやりたくないですね💦
この人たちより僕のほうがお金ないと思いますが😭w— 小パンダ🔰 (@YGkoPanda) January 12, 2020
「家から出ないキモオタ」の美的表現としての「バリュー投資家」
— ザハ (@ripple_chan) January 13, 2020
『バリュー投資家のオフにようこそ、皆さん何にしますか?』
『水!』
『水!』
『水!』
『水!』
『水!』
『酒!』『貴様!モメンタム投資家だな!●せっ!!』
— もちみかんいちごブルーベリー1000個@かぶけろはしにました (@Invisible_Q) January 13, 2020
バリュー投資家のカノジョ「どこに連れて行かれちゃうのかな〜?」 pic.twitter.com/lfwXrsJ2Fu
— おけら@臆トレManager4545 (@okera1127) January 13, 2020
居酒屋での水が話題なのね。
バリュー投資家とクソドケチとは違うからもっと一般常識身につけて欲しいね。— 惣菜 (@MuscleSouzai) January 12, 2020
グロース投資家新年会✌️✌️✌️ pic.twitter.com/2j8usYa2DG
— F男 (@fkizdi) January 14, 2020
細かいことをあげつらう株クラの陰険さを今回の出来事ではよく観察することができた。ゆうと氏はこの騒動を受けて以後ひたすら謝っている。まるで何を聞いても「すいません、よく分かりません」と反応するアレクサのようだ。
ゆうと氏はCtrl+Vを何度押したのであろうか。気の遠くなるほどコピペを繰り返し、ひたすら謝るその姿からは下品なグロース派には無い誠実さを見て取れるであろう。これからの時代、お通し代を強要するような居酒屋では水、これで決まりだ。
今後、飲食店をはじめとする場所で、皆さんに不快に感じるような行為は、厳に慎みます。
至らない私ではございますが、皆さまからのご意見・ご指摘を生かして参りますので、見守って頂ければ幸いに思います。
飲食店の方々をはじめ、ご不快・ご迷惑をおかけした皆様、誠に申し訳ございませんでした。
— ゆうと (@hyouka1995) January 13, 2020
もちろんこの出来事の後すぐドリンクを頼む様子をツイートしているバリュー投資家もいるので、注意して頂きたい。
御発注さんを囲む会なう^ ^ pic.twitter.com/AwKcCiawd6
— かぶ1000 (@kabu1000) January 14, 2020
参考記事

はかせ とりあえずタピオカドリンクー!!!(⁎˃ᴗ˂⁎)
コメント