【捜索願】FX占星術「アーク」の使い手henashamp氏、ビットコイン集金後に失踪する
FX占星術「アーク」の使い手henashamp氏、ビットコイン集金後に失踪
仮想通貨クラスタで知らぬ者はいないトレーダーであるhenashamp氏が音信不通となり、界隈はざわついている。
タイミングの悪い事に失踪する前、韓国人であるヘナシャンプー氏は「ヘナファンド」をサロン内で立ち上げ、サロンメンバーから資産運用のためのお金(ビットコイン)を収集したばかりであった。
本当にタイミングが悪く、誠に残念である。
先日、とあるツイッターアカウントでこのヘナファンドの具体的な内容が明らかとなった。
ヘナさんファンドのルール貰った pic.twitter.com/5Zv4kGJ23y
— 舞衣さん♨️☺️♨️温泉アカ (@Mai_0380Esprit) 2019年5月16日
ヘナファンド・・・その内容が明らかとなると界隈は騒然とした・・・。
さて、今回の失踪騒動を詳しく見ていく前に、既に誰でも知っている事ばかりだとは思うがhenashamp氏についておさらいをしていこう。
断っておくが、当サイトは全ての投資家を応援している。最近なぜか当サイトの本意に沿った解釈をされずに困っているのだが、いたって真面目に検証を行っている点はご考慮頂ければと思う。
【告白】仮想通貨の著名トレーダー、また失敗続きの「カイジ的人生」
henashamp氏は、割とまともな投資家や起業家を扱うメディアである「Newspick」から娯楽性の高い「週刊SPA!!」まで、各種メディアの露出が多く、今では仮想通貨FXをする者で彼を知らない人はいないであろう。(※後日訂正有)
彼の特徴は独特のチャート分析である「占星術アーク」にある。
このキャッチーでエモいチャート分析の見た目に仮想通貨クラスタは心を奪われた。
そして彼の「占星術アーク」を学ぶべく、仮想通貨クラスタは続々と彼のキャンプ(彼はサロンをキャンプと呼称する)に月会費を支払い入塾した。(月会費は1BCH、もしくは150USD、16,000円前後)
私が6月18日を仮想通貨のイベント日と見ている理由は
基本的な占星術、公転サイクルです。18日はBTCのATHだった去年12月17日から
地球が太陽を半周(180°)する日であり
火星が1季回った(90°)日であり
水星は2周、天王星が丁度2°回る日です。誤差範囲3日以内は21日の夏至、即ち夏の始まりでもある。 pic.twitter.com/ikIcGK3SJa
— henashamp (@henashamp) 2018年6月16日
当サイトでもにわかには信じがたい分析手法なので、グーグルに聞いてみた。
すると、あるブログでは的中率は90%を超えるとまで書かれていた。
この秘術、仮想通貨クラスタだけに使わせては勿体ない。
今回、当サイトはこの秘術を為替・株・商品先物の世界へ持ち込むべく、より詳しく調査を開始した。
ヘナシャンプー氏はいかにして占星術の秘儀を習得するに至ったか
この的中率9割を超えるというFX分析手法、henashamp氏は長い期間を研究に費やしたに違いない。
占星術をチャート分析に応用しようする分野は「Financial Astrology」という。だが、この分野は当然だが一般的には馬鹿にされ、5歳児の予想以下の下らないものだと笑われている。
恐らく常識人ぶっている株クラは脊髄反射で馬鹿にするし、機械のような為替クラスタは冷たい目をこちらへ向けてくるだけだろう。
だが、待って欲しい。ヘナシャンプー氏は的中率9割を超えるのだ。この手法には何か秘密があるはずなのだ。
・・・占星術と言えば1つ、面白い話がある。
かつて、ソルボンヌ大学の統計学者ミッシェル・ゴークランは、誕生時の火星の位置と人の職業の膨大な統計をとり、両者には相関関係がある、と結論づける論文を発表した。これに対してサイコップ(うさんくさい論文にいちゃもんをつけるグループ)はこの論文を否定できると決めつけて調査したものの、得た結果は、予想に反して、この論文を不本意ながら認めざるを得ない検証内容であり、サイコップの歴史の汚点ともなったのだ。だが実際は政治的圧力がかかって団体メンバーが仲間割れしてたのが原因であった。時代によって物事が真実かどうかを決めるのは、社会的背景が密接に関わってくるという教訓だ。
そこで当サイトは考えた・・・。このエピソードからわかるように、占星術が正しいか否かを研究する前に、彼の背景について調査してみれば良いのではないだろうか。そうすれば手法がわからなくても秘術の背景が見えてくるのではないだろうか。
というか当サイトでは、Youtubeで公開されているこの秘密の手法のレシピが残念ながらまったく理解できなかった。
そこで理解のできそうな彼の歴史について調べていく事にしたのだ。
大抵Newspickで取り上げられている事なので、これも周知の事実ばかりだが、おさらいをしていこう。
henashamp氏、韓国時代の一幕
本名ジャンジェヨウン氏(漢名:張宰榮 、韓国語名:장재영、英名:Jaeyoung Chang 、ゲーム名:REX.FHERUI、日本名:へなしゃんぷー)は韓国で生まれた。
彼は高校を卒業と同時にタイのバンコクに住み始めた。韓国では18歳からの兵役が義務であるが、「持病で免除」されていたらしい。そして国民大学校へ入学ののち、様々な事業を始める。
まず、「ヘナシャンプー」という洗髪剤が韓国で流行している事に目を付け、バンコクから輸入販売するが失敗。
次に、プロゲーマーとして活動を始める。
韓国でのe-sportsは日本の扱いと全く違う。テレビのゴールデンタイムに試合が放送されるほどの人気があり、広くエンターテイメント産業として認められている。スポーツのワールドカップと比べても遜色ないほどの規模を誇る。トップ選手は黄色い声援を浴びる大スターなのだ。
だがヘナシャンプー氏はこの分野では全国クラスのトッププレイヤーに勝てず引退。転身してゲーム解説者になる。彼の事を韓国で検索して出てくるのはもっぱらこの頃のことばかりだ。なぜならある事件を起こしてwikiにまとめられるほど有名なためだ。
彼はこの解説という立場で、八百長試合を組み業界から追放されてしまったようだ。
この事件、韓国ではWarcraft3プライムリーグマップ操作事件として有名である。韓国のe-sports市場は日本とは規模が違う。そこでは莫大な金が動いており、賭博の対象になっているため八百長は大きな問題となるのだ。
実際、韓国イースポーツ業界ではこういった八百長賭博試合が何度か起きており、選手含めブローカーは法的な処罰を受けている。
その後、父親の会社に雇われ、営業職に就くが失敗。
資源取引(ジルコニウム)に手を出すが失敗。
水商売に手を出すが失敗。
不動産に手を出すが失敗。
そして2017年4月、彼は少ない原資(17万円)を握りしめ、仮想通貨に投資する。
ここから彼はチャート研究を始めたのだ。
henashamp氏、活動の場を日本へと移し、ヘナキャンプを開催
彼は事業の場を日本へ移し、サロンを開催する。
そう、「ヘナキャンプ」は5度の事業失敗を乗り越えた上で始めた、海外展開のサロン事業なのだ。
彼のサロンが有名になり始めたのは2017年冬の頃である。ということは占星術を研究したのはわずか半年ばかりであろうか。それで相場を読めるようになったのだろうか?
だが事実として2017年の彼は輝いていた。アークを使いこなすことで、2017年アゲアゲ仮想通貨相場でロングを唱え、BCHやリップルの上げを的中させていた。この頃の活動でファンを多く獲得しフォロワーは拡大、また人望も厚かった。
現在でも元サロン出身者にはスゴ腕のチャート分析をする投資家が数多く存在している。サロンにおける「人材」という点では恐らくヘナキャンプに並ぶ組織は無かったであろう。
この頃から彼の交流の幅は広がる。
自分のFX手法を広めるための「Camp hena」を開講。それまでチャート分析の存在すら知らなかった仮想通貨クラスタの支持を得る。youtubeにチャンネルを作り週1でチャート講義を開催。このユーチューブチャンネルには、仮想通貨界隈の有名人が続々と出演している。
彼の言動にはプロレスも多く、当サイトでも以前に紹介したヨーロピアン氏へ喧嘩をしかけた「オペレーションドッグスレイヤー」が有名である。当時、キャンプ民総出でヨーロピアン氏を叩いていた事も今では懐かしい。

「ヘナキャンプ」については本人の紹介動画があるのでこれを見ると良い。チラリと占星術画面を見せている事が分かる。
campの新規募集を再オープンします。
けっこう久しぶりですね。ここはTAトレードの技を学び、
その技に基づく対応を追求することで
コントロールが難しい心理的余裕を鍛える場所です。自分のトレード手法がまだ確立されてない方には
良い学びの機会になるでしょう。https://t.co/85J1rukZbG pic.twitter.com/KH7WgDDVkT— henashamp (@henashamp) 2018年12月26日
当時の集合写真はみな笑顔でとても楽しそうである。
彼のチャンネル出演陣の例をあげると「KAZMAX氏、青汁王子こと三崎社長、仮想通貨ブロガーであるカズト氏やポイン氏、502おじさん氏、元仮想通貨インフルエンサーのかなぴ氏、などである。
また、他に仮想通貨インフエルエンサーの大佐氏やモナ氏がレギュラー出演者として出ていたのだが、2018年に勃発したヘナシャンプー氏の女性問題や追放問題(キャンプを手伝っていたある女性と仲たがいし「その女性が運営するサロンに入っている人は俺のサロンから追放する」と宣言)等をきっかけに大佐氏、モナ氏はキャンプを去る。
さらにその様子を見て502おじさん氏、そして少なくないキャンプ生も脱退した。
レギュラーメンバーである大佐氏とモナ氏がキャンプを去ると、henashamp氏のツイッターの雰囲気は変わり始めた。英語で呟くことが多くなり、サロンの外への情報発信は一気に絞られることとなる。
キャンプ内ではトレード大会を定期的に開催しており、賞金も出ていたのだが、2018年の後半になると約束していた賞金が払われなくなった。これに対し、トレード大会優勝者からヘナシャンプー氏に問い合わせをしたが、優勝賞金はいまだに支払われていないようだ。
ユーチューブチャンネルは2019年3月28日に情報アカ氏との対談を最後に更新が止まっている。
余談ではあるが情報アカ氏はADKという仮想通貨煽りで有名だが、henashamp氏とは情報アカ氏の結婚式にも出席するほど仲が良い。
既婚者増える。@jouhouakasanda おめでとう pic.twitter.com/P3T72AUgZy
— henashamp (@henashamp) 2018年9月8日
だがそんなに仲の良い彼ですら、行方知れずなのだという。家の場所は覚えてないんですわ。
ヘナさん連絡取れない状態だから心配なのはわかる。直接アパート言って安否確認してくれと言われたけどあの団地超大きいしこの前行った時も案内されて行ったから何棟の何階何号室かってのも全く覚えてないんですわ。
— 情報アカ (@ADKjouhouaka) 2019年5月16日
・・・当サイトはここで調査をやめた。どこまで追っても秘術に関わる背景はなさそうである。
できれば当サイトとしては「死刑執行を代々の生業とする家系だったのだが、ある事件によって国王の恩赦を得るために日本を訪れた。そして一族に伝わる『黄金の回転』の技術を使って、日本金融へ戦いを挑みに来た」ぐらいのサプライズが欲しかったのだ。
しかし当サイトが初めて知った役立ちそうな情報は「ヘナというシャンプーが世の中にはあるんだ」程度のものだった。
それにそもそもの本題から大きく脇道にずれてしまった。
ヘナファンドの集金とその内容とは
今回の事件であるヘナシャンプー氏失踪に話を戻そう。
法的な問題はさておいたとしても、このファンドの内容は見ていただければわかるが、通常であればとても契約する気にはならない内容だ。「自分の資産運用を優先する」と明言するファンドに手を出す気には普通ならないだろう。
恐らく10億を稼ぐ様子を傍目で見ていたからこそ、サロンメンバーはヘナシャンプー氏にBTCを提供したのであろう。
そうでない限りこの契約をするはずがない。
それにしても10億円を持つヘナシャンプー氏に対して、仮想通貨クラスタはずいぶんとひどい意見が多いようだ。悪質なものになると「ヘナシャンプーが金を持ち逃げした」などと言うものまである。そんな馬鹿な・・・。
Newspickの記事では10億円を持っている、とある。わずか1億の金を持ち逃げするわけがない。10億持っているんだから・・・いや勝率が高いのだから、今では10億どころじゃない資産になっているはずだ。
10億円稼いだんだから。
結局、この内容のファンド契約に対して、なんと100BTCを超える資金が集まった。
ビットコインは先月から価格トレンドが上昇に入り、今は90万のレンジ帯にあるため、集めたビットコインは総額一億円にのぼる。
当サイトでは、ビットコインは明細を追うことが出来るので見てみたが、既にどこかの取引所らしきアドレスへ送付済みのようだ。おそらくファンドとして運用しているのであろう。
5度起業に失敗したヘナシャンプー氏は、ここへ至ってついに成功をおさめたのだ。彼の失敗続きの経歴を知る者にとっては感動の涙が出てくるであろう。たくさんの失敗を乗り越え、苦労人のhena氏は億の金を稼ぎだしたのだ。
「立つ鳥後を濁さず」である。成功した彼は、日本から姿を消した・・・
ではなくて、当サイトは彼が音信不通なのが心配である。
10億円の金を持つヘナシャンプー氏は、恐らく何らかの事件や事故に巻き込まれてしまったのではないだろうか。そうでなくては連絡が全くない理由が付かない。最低でも10億は稼ぎ出して持っているのだから、トレード関係の問題なわけがない。
失踪してはや一か月ほどであろうか。そろそろ警察へ届け出て捜索願をした方が良いのではないだろうか。心配である。
当サイトでは一刻も早くヘナシャンプー氏が発見されることを望んでいる。
仮想通貨クラスタの反応
へなしゃんぷー
お金持ち逃げ
草生えるともぞう 心の川柳
— めってゃたいやき (@taiyakitrade) 2019年5月16日
人には良い時も悪い時もあるニダ😂💦
かなぴは遠い昔に裏切られてもう関わりは無くなってしまったけど😿
人をそう言う風にしてしまうほど切羽詰まってる環境ってどうしてもあるから、仕方ない時もどうしてもあるニダ😭💦
— かなぴっぴは煽りたい。 (@koreatownpippi) 2019年5月16日
ヘンナシャンプー先生のテクニカル講座
ーーーナッチチャンネル。 pic.twitter.com/gfc7Qi8KD6— 松本周作@フライトシム狂い@リップル共和国空軍 (@enrike1991) 2019年5月18日
お母さんは心配していますよ@henashamp pic.twitter.com/icmLXswNjV
— 超たけし (@Bit_takeshi_com) 2019年5月15日
1部で話題のインフルエンサーhenashamp氏
私もcamp3期生(途中退会)
campでもお世話になった。今年の初めに都内で一緒に飲んだけど、とても紳士で親切だった。
そして、人を信じやすく正直で面倒見の良い人だと感じたな。私にはその印象しか残ってないのだ。
— ♨️林檎🍎姐さん♨️【IQ3】 (@Stella1888M) 2019年5月20日
上昇相場になると登場するhenashampさんはどこ行っちゃったんだろ
— $tatt 🐔 (@ad19550523) 2019年5月16日
2年越しに本人がスレイヤーされてると聞きました
— ヨーロピアン (@sen_axis) 2019年5月16日
5. HはHF運用より自分資産運用を優先する権利を持つ…?
えっ…?? https://t.co/0rMqAwXn9A
— Crypto_Shogun (@crypto_shogun) 2019年5月16日
GPコミットメント的なのは無いんですね…
— mineCC (@ETHxCC) 2019年5月16日
結果にこだわらずに報酬もらうよと
自己投資の踏み台にされて原資残ってるのかなあと
期日5月5日設定でなければみんな期待してたろうに— 天丼界の、やんちゃん (@yanyanchan2020) 2019年5月16日
真面目な話、金融どうこうで大事なのはオプションの計算とかじゃなくて、こういうフロントランニング是認条項や微妙な事例を理解できるかだと思う。仕組みを想像できるかという。
(ずっと同じ事言ってるけど)
— Crypto_Shogun (@crypto_shogun) 2019年5月16日
訂正追記
※当初、本記事では月刊マネー誌『ダイヤモンドZAi』にhe

へなさんの 安否だけが 心配だよ・・・
コメント