かぶ1000氏、ユーチューバー張りの体を張ったアポ無し会社凸で無事炎上
個人投資家の株1000氏、宇野澤組鐵工所アポなし会社凸訪問で無事炎上
先日、とある個人投資家が、春のぽかぽかとした陽気の中でパイプを作る会社を訪問した。駅から会社へは徒歩約16分。敷地の周りを鋭い観察力を持つであろう目つきでじろじろと見ながら、一周ぐるりと見回った後、彼は颯爽と会社の中へと入っていった。
・
・
・
時刻は
こうして午後の仕事が回り始める中、13:30頃になると、会社の門戸をある一人の個人投資家が叩いた。慌ただしく仕事をしていた若い社員は、何事かと思いつつも、この初めて見る男性からこう質問を受けた。
「私は御社の株を持っている個人投資家だが、会社の細かい事を聞きたい、どうすれば良いか」
午後の作業へ向かうため、ヘルメットを被り、現場へ向かっていた社員は不思議に思いつつも礼を失してはいけないと、丁寧に対応した。
「では、こちらへどうぞ」
・
・
・
こうしてこの男性、株1000氏は、会社の中へと入っていった。
残念ながらIR担当は不在のようだ。そこで総務部の人から会社について細かな話を聞きだすことになる。一時間半にわたって。
そしてこの行動が炎上してしまった。
「アポ無し凸は非常識だ」と。
なお株1000氏は一度もアルバイトも就職もしたことが無い。
その点をご了承いただいた上で、株クラの皆様は、ぜひ寛大な心をもって株1000氏を見守って頂きたい。
当サイトはすべての投資家を応援している。
株1000氏、凸した会社から「まるでコンサル」のようだとして感謝される
ここで、株1000氏を知らない方向けに簡単にどんな投資家なのか説明しておこう。
株1000氏はバリュー投資を主な戦略とした個人投資家である。
株1000氏は中学2年から株式投資を始め、一度もアルバイトも就職もせず、専業投資家として現在に至る。45歳前後。投資23年目の37歳の時、2011年3月22日に累積利益1億円を突破し億る。投資スタイルはベンジャミン・グレアムのネットネット株、資産バリュー株への投資がメイン。年20%の運用利回りを目標に日々勉強の毎日を送る。
最近はツイキャスにはまっており、自分の投資方法について解説をしている。その話の中では、凸は良くしていると話しており凸した会社では最終的に感謝されるという。まるでコンサルのようだ、と。
かぶ1000さんのツイキャス聞けなかった人用に自分メモまとめ(^ω^)
・バリュー株は損切りせずナンピンをして買い下がっていくのが基本
・これ以上下がらないだろうという所で買う
・株は高い目標が大事
・自分が経営者だったらどうするかを考える
・景気が悪いところに金融緩和が来てバブルが来る— yukigu投資ブログ (@yukigutoushi) 2019年5月12日
またブログも運営しており、投資内容について事細かに公開をしている。利益率は良くないが、堅実な投資を目指している方にはとても役立つ内容となっている。
さらに株1000氏はnoteやサロン、商材を売っていない。発信している情報は全て無料だ。株1000氏のフォロワーは7万人とグルメな投資カービィ氏の2倍である。マネタイズする気になれば、それなりの金額を集金できるはずなのだ。だが彼は集金をしない。
悪鬼うごめくこの界隈のなかでは、この事実だけでも好感が持てるであろう。
ただ承認欲求がチョットダケ強いので、ドヤってるのがむかつくかもしれない。
・・・性格が悪いのはお互い様だ。この界隈に性格の良い人がいたらそれだけで伝説投資家認定だ。
さて、このように堅実な投資手法で人気を集め、ツイッターを上手に利用して承認欲求を満たす株1000氏であるが、彼を慕う個人投資家は多い。
投資家友達とオフ会なう(^^) pic.twitter.com/AAR1Ey66W0
— かぶ1000 (@kabu1000) 2019年5月14日
投資家友達と自宅でプチオフ会なう^ ^ pic.twitter.com/lNM9JQlfB1
— かぶ1000 (@kabu1000) 2019年5月10日
7人で二次会なう。久し振りに株の話を沢山出来て大満足(*^^*) pic.twitter.com/WVPGrf4cBf
— かぶ1000 (@kabu1000) 2019年4月18日
銀のさらでお疲れ様〜(^^) pic.twitter.com/v2v8yxKGSq
— かぶ1000 (@kabu1000) 2019年3月25日
今日のお疲れさん会はグラッチェガーデンズへ!寒い日クーポンで999円は安い!すかいらーくの株主優待が使えます(^^) pic.twitter.com/ldkXY0hnTu
— かぶ1000 (@kabu1000) 2019年3月24日
光製作所の価格決定申立戦略会議なう pic.twitter.com/hcWnP1g3n0
— かぶ1000 (@kabu1000) 2019年3月22日
京都北山のふぐ料理店「傳八(でんぱち)」さんで投資家オフ会(^^)大将も株式投資されてます(^^)https://t.co/iHU6TLLfHw pic.twitter.com/RZICmVzkYx
— かぶ1000 (@kabu1000) 2019年3月15日
この全くツイッター映えしない、インスタ蠅の写真は掲載し始めるとキリがない。そして仲間とのウェーイ系オフ会写真はぼっち投資家にとってはとても辛いものである。うらやましい。。。
・・・ぼっち投資家は常に反撃の時を伺っていたのだ。
インスタとツイッターは違う。ツイッターは修羅の世界だ。
隙を見せたら一瞬で噛みつかれる。
アルバイトも就職もしていない株1000氏に噛みついたのは株クラポリスメン。「仲間とのインスタ映え写真」など一切上げず、ストイックにスマホゲーやアニメの話題を呟きつつ、休日になると競馬に興じる。優待クロス大好きなぼっち株クラの代表。
おけら氏である。
彡(゚)(゚)『”相手側が事前に準備してない方が結構本音が聞ける”から、アポ無しで直接企業の事業所に出向いて外から覗いて迷惑じゃなさそうなら突撃して総務部長を1時間半拘束する投資家は、客観的に見て非常識だと思うんですけど違うんですかね()』 pic.twitter.com/IxtOGB37Ie
— おけら@臆トレManager4545 (@okera1127) 2019年5月16日
おけら氏「彡(゚)(゚)マナーをわきまえろ、マナーを」
おけら氏がこの美味しそうな承認欲求の餌に食いつかないわけがない。それが天敵であるインスタ蠅ならなおさらだ。
では流れをご紹介しよう。
突然の訪問にも関わらず総務部長の小楠さんが親切に対応して下さいました(^^)製造部門、不動産部門について約1時間30分お話出来ました。いろいろ情報が聞けたので来て良かったです(^^) pic.twitter.com/AUPw063jP5
— かぶ1000 (@kabu1000) 2019年5月15日
おけら氏は引用リツイートが多く、連続して読みにくいので、ここからは地の分を引用させていただく。

彡(゚)(゚)『”相手側が事前に準備してない方が結構本音が聞ける”から、アポ無しで直接企業の事業所に出向いて外から覗いて迷惑じゃなさそうなら突撃して総務部長を1時間半拘束する投資家は、客観的に見て非常識だと思うんですけど違うんですかね()』

おけらさんが私の事を書くのは言論の自由があるのでいいとして、1時間30分拘束すると言った事実と全く違う事を書く事はやめてもらえませんかね?そもそもどうして拘束しているとおけらさんは断言されてるんでしょうか?現場を見たんでしょうか?

彡(゚)(゚)『顔真っ赤でレス連投されるのは貴方の勝手ですから構いませんが、企業名と担当者名を特定できる状態で発信したら企業に対して迷惑がかかるリスクがあるとは思わなかったのですか?』

あなたが事実と違う事を書いているから問題なんです。自分がすべて正しいと思ってるんでしょうか?

私は間違った事、事実と違う事を広めて欲しくない。ただそれだけです。事実と違う事を広められてしまうと間違った事でも事実と勘違いしてしまう人が少なからずいます。それが嫌なんです。私への批判はお受けしますが、事実と違う事を広められるのが心外なだけです。

個人的な見解になりますが、直接訪問した時の状況で、株主軽視の企業か分かってしまうものです。昨日訪問した会社は親切に対応して下さりました。現場を見るのはとても大切です。企業にとっては鬱陶しい株主と思われるかもしれませんが、私も何千万と投資する以上は調査もより真剣になりますからね^ ^

彡(゚)(゚)『この理論だとアポ無しで訪問してきた投資家を丁重にお断りしたら、株主軽視の企業になってしまいませんかね…機関投資家たちだって当然アポを取って企業調査してるんだから、個人投資家に限ってアポ無しで良いという道理にはならないと思うけどなぁ…』

きっとあなたがこの事を書いてくると思ってましたよ(苦笑)。どう解釈されるかはあなたの勝手ですが、あなたこそ人の揚げ足取りばかりしてますよね。自分が一番隔たった見方をしているとは思わないんでしょうか?

アポ無しで訪問してきた投資家を丁重にお断りしたら、株主軽視の企業になるなんて私は一言も言ってませんよ。それに機関投資家でもアポなし訪問をしている人もいます。何もきちんと調査をせずに独断と偏見で書くのだけはやめて下さい。

彡(゚)(゚)ワイは個人株主軽視のアカウントなので、アポ無しでの突撃レスはお控えください()

では私のコメントもアポなしで勝手に自分の都合よく捉えて発言するのはやめてもらえませんか?

彡(゚)(゚)アカウントに訪問して一連のツイートを見て、ふぁぼを見て、レスを見て、今日発言して迷惑ではないか私なりの下調べをした上で行ってます()

(´-`).。oO(今回の場合だと、企業を特定できる画像と親切に対応してくれた方の名前を添える必要はなかったよね…フォロワー7万超えの人がこんなん発信したら、真似する馬鹿が出てきて一生懸命取材した投資先の業務に支障が出て迷惑をかけるリスクがあるなんてすぐ想像つくやん…)

彡(゚)(゚)顔真っ赤でレス連投されるのは貴方の勝手ですから構いませんが、企業名と担当者名を特定できる状態で発信したら企業に対して迷惑がかかるリスクがあるとは思わなかったのですか?

じゃあフォロワーが多いから悪くてフォロワーが少なければいいんですか?真似するかどうかは本人次第じゃないんですか?私は真似しなさいなんて一言も言ってませんよ。自分勝手に解釈するのだけはやめて下さい。

彡(゚)(゚)かぶ1000さん…あなたを真似して馬鹿が某U社にアポ無し訪問して総務部の方が迷惑されたら「それは訪問者の責任であって私は真似しろと言ってない」というスタンスなんですか…少し頭を冷やされた方がいいのでは…

じゃあ犯罪者の手口をテレビで公開して、それを真似してやった人が、テレビで手口を公開したのが悪いって言ったらそれが通用するのでしょうか?おけらさんこそ頭を冷やされた方がいいのでは??

彡(゚)(゚)『あ、あと「機関投資家でもアポ無しで訪問してる人もいます」と断言されていますが、差し支えなければどこの所属の方か教えていただけますか?アポ無し訪問OK企業も開示していただけるオープンな方なので、ご教授いただけることを期待しています(ニッコリ』

それぐらいそれこそご自身で調べられたらいかがですか??

(´-`).。oO(ワイのフォロワーは鍛え上げられたクズ共なので問題ないけど、かぶ1000さんのフォロワーはこんな雑なキレ方してるかぶ1000さんを見たくないんじゃないかな…なんだか心配になってきたわ…)

いや切れてませんよ。そこでその機関投資家の名前を書いたらそれこそ私は常識がない人になりますし、迷惑が掛かってしまう可能性だってあります。その前におけらさんのフォロワーは鍛え上げられたクズ共なんて良くそんな事が言えますね…それこそおけらさんの人間性を疑ってしまいますわ…(^^;

彡(゚)(゚)『とっちらかってきたので、かぶ1000さんの言い分を整理したいのですが「私が1時間半総務部担当者を拘束したという事実はない。事実と異なる事は書かないでほしい」という理解でよいですか?』

急にどうされたんですか?

彡(゚)(゚)『互いの言い分がボヤけて単なる泥試合になってるからモヤッとしてるだけです。その調子だともう主張することはないですかね?』

それこそご自分のツイートと私の返信をしっかりお読み下さい。あれだけご自身がツイートされて論点が分かってないなんてあり得ないはずです。

【追記】「かぶ1000さんがU社の総務部担当者を1時間半拘束した」という事実は無かったとのことです。正しくは「アポ無しで訪問して担当者の承諾の上で1時間半話を聞かせて貰った」でした。謹んで訂正致します。

おけらさんまずは訂正して頂きありがとうございますm(_ _)m。またアポ無し訪問してきた投資家を丁重にお断りしたら、株主軽視の企業に…なんて全く思っておりません。こちらは訂正は結構ですが、今後はこう言った不毛な議論はしたくないので、ご配慮頂けましたら幸いですm(_ _)m

かぶ1000さんが心外だと感じられていると推察した表現について訂正しておきました。ご確認下さい。

おけらさんわざわざありがとうございますm(_ _)m。おけらさんと和解出来て良かったです。今後ともどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

彡(゚)(゚)『年に1回くらいこういうバトルが勃発してる気がしますが、もともと私はアムスク時代からのかぶ1000さんファンですので…また機会があれば来年くらいにお手合わせをよろしくお願いします!』

かぶ1000さんファン…と言われてちょっと困惑してますが、そう思って頂いてありがとうございますm(_ _)m。出来れば不毛な言い争いではなく、もっと建設的なお話をしたいです。おけらさんは頭も非常に良いと思いますので、良かったら今度一緒にツイキャスでもやりますか?(笑)

彡(゚)(゚)『たーちゃん先生が裏が出てきてボコられそうなので遠慮しておきます()』

たーちゃんはいい人なので大丈夫ですよ。それよりもうここまで来たら逃げられませんよ(笑)お互いに和解したという事で記念ツイキャスという事で(^^)

彡(゚)(゚)『ネットではイキっていてもリアルでは一言も発せない典型的なネット弁慶なので、いきなり対談はハードル高いっす()』

アポなしが得意のかぶ1000ですから ( ̄^ ̄)ゞ
~~~~~~~~~~~~~~~~~

【緩募】かぶ1000さんに「それこそ自分で調べろ」と言われたので、”アポ無しで企業訪問する機関投資家”の目撃情報を募集します!DM開放しておきますね

(´-`).。oO(今のところ「ヘッジファンドでもそんなことはしませんよ」というDMをいただいたくらいで、”アポ無し機関投資家”の情報は未だゼロ…ワイの拙い調査力ではこれが限界なんですかね…無念…)
ファンだといいながらこっそりディスるスタイル。さすがおけら氏である。
なお、全く関係ないが当サイトはおけら氏のファンである。
しかし二人の話はイマイチかみ合っていない。おけら氏が過激に解釈した「1時間半拘束」という点だけに注目してレスバトルしてしまっているからだ。炎上した原因はそこではない。投資界隈は何に対して炎上したのか考察していこう。
企業調査のための個人投資家の「アポ無し」企業訪問は是か非か。
㈱宇野澤組鐵工所は東証2部上場のポンプ製造メーカーである。1933年に創立以来、質の高いポンプを生産している。決算の成績はパッとしない。営業方面が弱い様子が見て取れる。収益は不動産に頼ってしまっている状態だ。
株式上場会社とは言っても町の中小メーカーと変わらない規模の会社である。従業員数は約190名。平均年齢は42歳。つまりIRはあまり整備されていなくてもおかしくない。
さて、ではこういった会社への「アポ無し突撃訪問」は果たして一般的にアリなのかナシなのか。
ハッキリ言ってナシである。
- 株を持っているんだから良いだろう
- コンサルのように情報提供できるから
- 会社の周りを見て訪問しても大丈夫そうだったから
- 投資家の突撃は駄目なのに飛び込み営業はいいのか
などの意見ももちろんあるだろう。
しかしながら突然の訪問が迷惑なのは、株を持っているからとか、最終的に円満に話が出来てコンサルのように情報提供できたとか、そんなことは全く関係がない話なのだ。
社会常識の問題である。アポ無しはとにかく非常識なのだ。迷惑なのだ。
投資家として企業調査をするため、訪問したり電話したりするのはごく当たり前に行う事なのだが、アポなしでこれを行ってはいけない。というかザラ場中に凸で邪魔されたら個人投資家だってイラつくものだ。
これは何も企業訪問に限った話ではない。仲の良い友達や親類、恋人が、突然訪問してきたとしても当惑する事は多々ある。その際に訪問した側が「逆に俺は突然来てくれると嬉しいけど、お前は駄目なの?」などというのは自分本位で図々しい態度だ。相手の側がどう感じるかを考えなければならない。
なお、株1000氏はここ以外にもアポ無し凸を行っているようで、門前払いを食らう事も多々あるという。
当然である。
炎上した原因はまさにここ、アポ無しで行ったという点に尽きる。
株クラの大半は社畜のパッとしないおっさんである。日常の仕事の中で飛び込み営業や飛び込みのクレーマー対応、飛び込みでわけのわからん奴が来たら穏便に済ませるために対応しているおっさんである。そんなブラック企業に勤める社畜株クラは自分とこの一件を重ね合わせてしまった。
アポ無しで突然訪問だと?ふざけんな!と。
なお株1000氏は一度もアルバイトも就職もしたことが無い。
株1000氏のロックな非常識行為に儲けの源泉がある?
さて、株1000氏に社会常識が無いのはハッキリしている。
だが、だからといって投資家として劣っているという理由にはならない。情報強者になるために、非常識とも思える行為をとって強い立場に立つのは、この弱肉強食の投資の世界では当然の行為なのだ。
むしろ非常識な行為にこそ儲けのエッジがあると言ってもいい。常識を語っているうちは大儲けは出来ないだろう。
株1000氏には、有象無象のおっさん共は無視して、是非これからも非常識な行為を積極的に行い、有益な情報を発信していただきたい。陰湿な株クラを気にする必要は一切ない。
社会常識などくそくらえだ。
なお、どうでもいいかもしれないが、当サイトは株1000氏のファンである。Going my way…
株クラ界隈の反応
では、界隈の様子をご紹介する。
かぶの人はいろんなことを言いすぎてつっこまれる要素出しすぎな気がするw
あと、論点が微妙に違っていて噛み合わない感じがするな。— もりあん (@Morian_invest) 2019年5月16日
某株大量に買ったときは会社の方から保有理由を聞きたいとわしのところに総務の方がわざわざお越しになりましたよ、意見も言えたし質問も存分に出来ました、当時はクソ株だったけどその後30倍になった思い出深い会社です
— ろんぐて〜る (@rongtail) 2019年5月16日
なんか言い合いみたいなのが発生していますが、イライラしたら、恋をするといいですよ。恋をすると恋愛ホルモンの分泌により脳が自然と幸福感に満たされるので、小さなことにイライラしたりすることがなくなります。穏やかな気持ちになると、冷静に物事を考えることができるようになりますよ。
— NEO株GOD (@baramous2019) 2019年5月16日
株クラ学校で問題を起こしたら、イナゴリラにチクられて、終わりの会でおけら先生からクラス全員に発表され、翌日の学校新聞(2階建)に貼り出されて全校朝礼でトンピン校長から全校生徒へ告知される公開処刑フルコンボ#イナゴリラを許すな pic.twitter.com/NXn8ubJJg0
— クッキング投資家みゃんみゃん (@dqnmyan) 2019年5月16日
正気か?w pic.twitter.com/nQlDUPevnX
— イナゴリラ@兼業投資家 (@inagori_inv) 2019年5月16日
かぶ1000のアポなし訪問は非常識だってリプしてる人たち
そのリプ、ちゃんとアポ取ってますか?— さみカス🦔@恥垢 (@sammy_kabupiero) 2019年5月16日
アポ無しで会社訪問とかアホか。確かに会社は株主のモンかも知らんが、1人だけのモンでもないで。他にも株主がようさん居る事を考えてな。アポ無しで前後一時間ずつ狂ったとして対応した人間の給与を時給計算してみろ。
その分は他の株主が受けた損害や。
— トンピン フィナンシャルグループCEO (@Tonpin1234) 2019年5月16日
かぶ1000さんは「常識に囚われない感性の持ち主だから投資で成功した」って信者は擁護してるのに本人は「これは常識的な判断ですよ。」って思ってそうなのがねじれてるというか火が絶えない要因かなと
— あらら (@alxgji12) 2019年5月17日
個人投資家対応ってほんと難しいよ 一度丁寧に対応してしまったが最後、内容の程度によらず同じ方からの問い合わせ頻度が激増したり、対応が当人の満足や納得いかないものだったら「他の人はこう答えてくれた」「株主軽視だ」と評価しネット上に書き込んだりもする
— 三河屋 (@sbmkwy) 2019年5月16日
投資家という立場を笠に着て発行体にアポなしで訪問するってまず社会人として非常識ですし、一歩間違えば総会屋やヤクザみたいなもんですよね
自分の優位な立場を利用して行動する人間にろくな人はおりませんね
企業価値破壊活動とでも呼びましょうか— ただの田舎者 (@BILLIONS_MAN) 2019年5月16日
まあ配慮が足りなかった常識がなかったって意見は分かるけど、悪意もないわけだしそこまでボロクソに言わなくてもいいんじゃないのと思うよね。
— ぽちゃかん (@potyakan0607) 2019年5月16日
有名個人投資家さん。企業IRを突撃訪問「その方が本音を聞けるから」と。う~ん…企業側もその為に人を浮かせている訳では無いし、スケジュール切って業務に当たってるからアポ無し訪問って社会人的にはNGなんだよね。その対応の良し悪しで企業の印象決められてもそれは訪問側にも一責あると思う。
— SAM.jp (@fwpd3370) 2019年5月15日
結果どうなろうと、やってる事は常識無いよね。別にその上で、常識なんか犬にでも食わせとけとでも言えばそれでおしまいなんだけど、自分のやってる事は常識の範囲内で自分は常識ある人間だって言おうとするから無茶苦茶拗れるんだね。
— 丸順みかん (@bleeAFDYMCcA0WE) 2019年5月16日
弱小の雑魚個人投資家からのクレームやアポ電話で心身共に壊されたIRさんを何人も知っている、本当に害悪でしかない、資本市場はカネの量がモノを言う、弱小のマイノリティ株主が調子に乗るなよ
大株主の個人投資家はしっかり権利を有するので法律に則り正当な行動をしてもらってもちろん構わないです— ただの田舎者 (@BILLIONS_MAN) 2019年5月16日
株1000さんはいきなり企業訪問するというメンタルの強さがヤバいよな。
— 売神ハイエナキング (@haienaking13) 2019年5月16日
ご丁寧にありがとうございます。はい、株1000さんが相手側にも配慮されて、相手企業もそれを受けられたのですから私がどうこう言う問題ではありません。あくまでアポ無し訪問に対する一般的意見です。株1000さんを中傷するつもりは全くなくすみませんでした。
— コントラリアン⚓️🛶/ラッセル幸福論 (@toppasaisei1) 2019年5月16日
人の行動をごちゃごちゃ批判する人がいる方が驚きました。そもそも電話で聞くにしてもそれもアポなしだし。
ただ思ったのは、コメントする方は
気楽にしてるつもりでも、
される方は非常に気になると言う事ですね。
しょーもない意見気にしないで下さい。— ささやん (@sskwing) 2019年5月17日
誤解も糞もねーんだよ。
暇人糞ニートがアポもとらずいきなり会社訪問&1時間半も会社に粘着とか、どう考えても非常識すぎるんだよww
非常識だという自覚がないのもヤバいww
世間知らずにもほどがあるねw— 小動物 (@eandlkljja) 2019年5月17日
嫌ってはいないと思いますよ。
ちょっとどうなのって事が、ちょいちょいあるから。
本当に真摯に受け止めて自省してほしいです。
あなたが思う常識が、常識じゃないって事です。
自己中な性格だと、言い訳してその考えを押し通したりしますよね。
私もあなたのアンチではありません。
— 億トレ@ジャンボ屁行機 (@trader777fart) 2019年5月16日
かぶ1000さんは置いておいて
兼業が職歴のない専業のモラルのなさを見下しているのは過去のTLでもちょくちょく垣間見れたし、今回はその鬱憤が爆発しただけのようにも思える。
だが忘れてはならないのはBNF筆頭に常識のない異端な人間ほど株では結果出してたりもする。
人の行く裏に道あり花の山。— 武者修行中 (@murasy1222) 2019年5月17日
前にも言ったけど、かぶ1000さんどう考えてもYouTuberになったほうがいいです。
— くり (@dC7lFYdDqbRx5M4) 2019年5月17日
かぶ1000さんの嫁さん凄えよな。夜中の12時過ぎまでツイキャスとかウチなら絞め落とされるわw
— DON (@D0N12345) 2019年5月17日
今回の私のアポなし会社訪問について様々なご意見ありがとうございましたm(_ _)m。誤解を招く可能性もあるので会社訪問についてのツイートは今後は控えようと思います。私なりの配慮をしながら今後も企業調査は続けて行こうと思っております。
— かぶ1000 (@kabu1000) 2019年5月16日
なお、これらすべての意見を受けてかぶ1000氏はツイキャスで詳細な内容を説明した。
モイ!iPhoneからキャス配信中 – https://t.co/lAfJjti1ji
— かぶ1000 (@kabu1000) 2019年5月17日
賢明なる投資家 - 割安株の見つけ方とバリュー投資を成功させる方法

はかせも インスタ映えする写真 撮りたい・・・
コメント
かぶ1000って、Twitter見てると視野が狭く、思考が幼稚、空気が読めないって印象だね。
学歴も社会人歴も無いから株が全て。
だから他の人にはあって、自分自身に無い能力もたくさんある。
唯一取り柄の株式投資も天才タイプじゃない。
本人も薄々自覚してるんじゃない?
だから、承認欲求の塊なんだよ、きっと。