図鑑No.002 NANJCOIN運営ハゲ先生
ずかんNo.002 仮想通貨FX世界ランク5位ハゲ先生

今回は はげせんせいをしょうかいするよ。
せんせいは トレードだけじゃなく いろんなことに くわしいんだ!
ハゲ先生のれきし

「ハゲせんせい」になったのは なんじつこいんを つくったときからみたいだね。
元々、税理士やウェブマーケティングの関係の仕事をしていた。恐らくそこで知り合った仲間と仮想通貨NANJコインの運営を始める。
なお税理士なので税関係のつぶやきをする。法令等しっかり読んだ上での解説なのでありがたい。
また2018年時点での居住地は台湾になっている。
20代の頃から、外国為替取引をしている。
本やセミナーでは一切勉強せず、MT4、ブログ、2chと実際の取引の中で経験を蓄えていった。リバモアが好き。
成功しているトレーダーならほぼ誰もが通る道、全利益ぶっとばしを数回経験している。
2018年1月18日 NANJコイン発行。運営主は「イッチ氏」だが運営メンバーにハゲ先生が参加。
2018年3月14日 NANJコインの運営を法人化。その際、運営メンバーが実名入りで公開され、一気にネタ的草コインからホンモノのトークンエコノミーを目指した通貨なのでは?という流れになった。
既にバブルを過ぎているにもかかわらず、NANJコインはぐいぐいと価格を伸ばしていき100倍銘柄となった。
CoinexchangeにNANJCOINが上場されたあと、価格は一気に上昇していくのだが、板の操作にハゲ先生が関わっていた。それまでに得た利益を吐き出して板メイキングをしたわけだが、この板操作、ひいてはチャートの操作はハゲ先生のトレード手法の根幹である。
同じ国産の草仮想通貨YUKIにはアドバイザーとして参加しており、板について一言呟いている。運営側が売り板を崩すためにじわじわと売り圧を崩す手法である。
YUKIは上場後1週間で現在は4-5サトシです
3で買った人は滅多に同じ3で売らない、4で買った人も同様です
気づく人は気づきますが、運営のBTCを全く使わずにホルダー入れ替えでじわじわ売り板を崩す方法です
高値掴みが存在しない状況限定で有効な手法で、一桁サトシ台のみ使えますね(´・ω・`)#YUKI— ハゲ先生 (@hagesensei) 2018年7月15日

とれーどだけじゃなく いろんなことに かかわっているんだね。
2018年6月 BTCFX参戦。
ここから一気に利益を増やしていく。トレードの内容はリアルタイムにツリー形式で公開されていた。
おんぎいおんぎい(´・ω・`)
【ビットコイン国内 #BTC/JPY 24時間変動比】-3.59% (-27294) 733701 #仮想通貨 #暗号通貨 #bitFlyer #ビットフライヤー pic.twitter.com/UHvhZ6dBBN https://t.co/NiTYFPTgN3
— ハゲ先生 (@hagesensei) 2018年6月13日
約半年のトレード内容をまとめると。
6/10 ショート
6/11 ショート積み増し 合計14.25BTC
6/29 ショート利食い 益98BTC
6/29 ロング
7/18 ロング利食い 益161BTC
7/18 ショート
ここから3戦分は記録にないが、負けることなく5連続で勝利。
自己資本(入金額) 14.2545BTC
ROE(資本利益率) 4027%
スイングトレード回数 5戦5勝
スイングトレード中一部ロスカット3回 合計54.74BTC(平均18.24BTC)
スイングポジションホールド日数 平均19日
~~~~空白の時~~~~~
8/21 ショート
8/30 BITMEXリーダーボートランキング入り
8/31 ショート利食い 益31.7BTC
10月未明 ショート利食い(7000S → 6200C) +316BTC
10月未明 ロングル利食い(6226L → 6600C) +114BTC
10/15 ショート
11/18 ショート利食い +612BTC
11/18 ロング
11/19 損切り、退場
スイングトレードで数週間はポジションを持ち続けるスタイルで大きく利食い。
が、最後に読み負けて大きな損失を出した。
今年ずーーーーーーーーっとチャンスを待っていた年内最後のBTCの仕込み場がようやく来ました(´・ω・`)
先日全力ドテンLをし、もうSボタンはぶっ壊したので当分の間はショートは封印します#BTCFX #BITMEX— ハゲ先生 (@hagesensei) 2018年11月18日
運が悪い事に、この最後の一手は全力を入れたポジションだった。そのため負けも大きなものとなり心が折れたようだ。
BTCFXから退場後はNANJ運営のトークンエコノミー開拓へと戻っている。
本人は起業家気質だと言っているためなんらかのアクションを起こすべく動いているのであろう。
ツイッターでも自分で呟くことは少なくなったがリツイートは多いため、生存は確認できる。

はげせんせいに とっては げきどうの 一年 だったんだね。おつかれさまだよ。
ハゲ先生のしゅほう

ところで 最後に おおきく負けるまで はげせんせいは 勝ちつづけてたよね。
どんな とれーどを してたんだろうね。
類似チャートによる未来予想
ビットコインには相場を支配している一組織が存在していて、それがチャートを作っている。
その組織が使用するBOTアルゴリズムは過去の為替相場などのパターンを採用しているため、ハゲ先生はチャートに類似性を発見してその方向へポジションをとっていた。
BTCFXの秘密になります
実は過去のドル円チャートのアルゴリズムプログラムを流用しています
一部は別の通貨ペアも流用しています具体的に現在進行形の話をまず説明します
BTCチャートの11/14からの暴落は、ドルチャート2017/9/1からのチャートの約7倍速で動かしています
まずは実例を上げます— ハゲ先生 (@hagesensei) 2018年11月21日
単純なようだが、走っているチャートのアルゴリズムを見つけ出すのは一般人にはまず無理。あくまで「類似」のため形が全く同じというわけではない。
またトレードするにあたってテクニカルは参考にしていない。
この分析には膨大なチャートデータ(1分足)とリアルタイムの過去チャートの記憶が必要。
過去チャート検証を細かくできる記憶力を持った人向けの分析手法である。
ハゲ先生のめいげん
ハゲ先生はFX動画配信者であるフルフリの配信がお気に入りである。
大抵の場合、フルフリの配信を見る人は、トレードの下手さや突飛な行動を馬鹿にするために見ている。
しかしハゲ先生は違う。彼の配信にはトレードの全てが詰まっているという。
確かに彼の勉強量・メンタル・感情の発露など、下手な本を読むよりも百倍学べるものがある。
ハゲ先生のえぴそーど
- 黒ストッキングが好き
- ラブホテル「ファラオ」を学生時代に愛用
- 20代、30代で一番時間を費やしたのは「ネトゲー15,000時間」「FX10,000時間」「税理士国家試験5,000時間」
- 好きなゲームは「銃声とダイヤモンド」
- BTCFX最後の勝負に負けた後、日本へ帰る途中飛行機で大泣き。しかし資産ぶっ飛ばして引退宣言したら、フォロワーが5000人から10000人に倍増。
コメント