日本の個人投資家の心の支えである岡三マンのアカウントが制限
2018年1月23日未明、日本の個人投資家なら誰もがフォローしているであろう岡三マンのツイッターアカウントが一時制限された。
同氏のアカウントは最速で市場ニュースを呟くほか、よくわからないチョイスのニュースも呟く事で有名だ。
日本のツイッタラーはこの事件に戦々恐々
心の支えである岡三マンを失い、日本の投資家ツイッターでは泣き叫ぶ者が多い。
速報!『岡三マン』が投資家の間で話題に。(30tweet以上) https://t.co/cZ8weribqO pic.twitter.com/PPLQJsx6GC
— チャートなび (@chartnavicom) 2019年1月23日
岡三マンさんがアカウント凍結? pic.twitter.com/JoYYeyTRTg
— 新泉© (@araizumiC) 2019年1月23日
岡三マンを再現しようと思っていた時期が僕にもありましたが僕には無理でした。
彼がすごいのは内部で数十個以上のBotを仕込んでいること。日銀、東証、日経などの速報や株価の速報、電車での💩テロ速報など。
速さ自体は僕でも再現できるかもしれないけど、あの速報量を再現するには相当時間かかる— あかんやつマン🥦 (@kabuakan) 2019年1月23日
彡(゚)(゚)『真偽はともかくこういうアプローチは興味深いね()』
岡三マンは何人で構成されているか自然言語処理で解析してみた https://t.co/apfcYfO9Wj
— おけら@臆トレManager4545 (@okera1127) 2019年1月23日
NHKで岡三マンのニュースやってるしw pic.twitter.com/4ADyXu9DYe
— あおうさぎ🐇 (@ao_usagi) 2019年1月23日
岡三マン こんなにおるんかあー^_^ pic.twitter.com/PXkjkG9LXI
— たけぞう (@noatake1127) 2019年1月23日
各ニュースメディアでも岡三ショックを報道
ブルームバーグ、NHK等でもこのショッキングなニュースを報じた。
そのほかツイッターキーワードのトレンド入り、ヤフーニューストレンド入りなど各界に衝撃を与えている。
果たして制限解除はどうなるのか、追って報告する。
コメント